チャンピオン39号 の感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

チャンピオン39号 の感想 

 みつどもえの絵柄だと脂肪がやけに可愛くみえる。


 以下みつどもえ、釣り屋ナガレ、範馬刃牙、弱虫ペダル、ギャンブルフィッシュ、風が如くの感想。


チャンピオン39号 の感想


・みつどもえ
 一級建築士。脂肪の。
 この倒置法がたまりません。
 オチはてっきり豪邸が車に引かれるなどをして崩壊かと思っていたのですが、まさかああいったオチとは。全然読めませんでした。


・釣り屋ナガレ
 学歴じゃ釣りどころか仕事もできないよ。でもあったらあったで便利なんだろうけど(私は利用できてませんが)。
 連れ戻しに来た先生のおかげでナガレが中学生だという事がわかりました。これはちょっと意外。最低でも高校生だと思ってた。
 義務教育なので受けた方がいい――というのが常識的な考えなのでしょう。けど現実としてナガレは義務教育で学べることは身に付いてるので別に通う必要はないと思うなぁ。


・範馬刃牙
 バキは凄い。以上。


・弱虫ペダル
 わざと遅れてスタートして追い抜くというのは確かに心を折るにはいい方法かもしれない。けれどそういう事を考えてる奴こそ抜かれた時にショックを受けるもの。


・ギャンブルフィッシュ
 憂いヤツ等だ。ヤクザ&マフィア魂を見せるかと思いきや意外とひょうきん(死語)な子達で面白かった。
 運がよければ勝てるというシステムでない空気感があるので、見えてる穴に刺しても無駄っぽい感じがする。穴はあるけど死角になっている。そんなオチだと思った。


・風が如く
 もうちょっと五右衛門の能力にツッコミを入れて欲しかったんだけど。
 勝家はやはり潔くて良いね。でもこの潔さは死んだ時に読者を悲しませるための物だと思う。五右衛門を護る形で死にそうな気がする。


shiori_convert_20090729234610.png
 漫画感想ランキング参加中。クリックに感謝です。





Category: 週刊少年チャンピオン

Thread: 漫画の感想

Janre: アニメ・コミック

tb 1 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/950-fbc487ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

週刊少年チャンピオン39号

・釣り屋ナガレ  ショタナガレに魅せられた前髪ぱっつん先生との会談から、気がつけばシロギス釣り対決に雪崩れ込んでいる。これでナガレを縛り付けるために血の滲むような特訓をしていたのなら、想いの強さに目眩を覚えてしまいそうだ。  とりあえず意外なおっぱいの...

360度の方針転換 | 2009/09/01 00:05