最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
マガジン38号 の感想
ネギ達がいちゃついてるあいだにラカンがやられてたりしたらやるせないよなぁ。バーサーカーを抑えてるアーチャー並にやるせない。
以下ネギま!、フェアリーテイル、エア・ギア、ダイヤのA、新約 巨人の星 花形、はじめの一歩の感想。
以下ネギま!、フェアリーテイル、エア・ギア、ダイヤのA、新約 巨人の星 花形、はじめの一歩の感想。
![]() | DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』 (2009/09/17) 赤松健 商品詳細を見る |
マガジン38号 の感想
・ネギま!
クーが未来のお嫁さんだったらいいのに、とか思ってしまった。モノローグが可愛すぎるんだよ。
犬っころのきもちわるい発言はいただけないなぁ。しかもそれを本人が聞いちゃってるんだから困る(お約束過ぎて)。
・フェアリーテイル
乗り物酔いの定義がわからないw 空の方が酔いそうなんだけどなぁ。
表紙のジュビアから見たグレイ(?)がちょっとツボった。服を着てる時点であれは幻想だと思うんだけど。
・エア・ギア
キリクがあんなに可愛かったのに。結局役に立って無いじゃないか!
今のところ個々の能力が劣ってるのでバラけたのが裏目に出てますね。キリクの知らない情報の穴を埋めるべくアイオーンが向かってますが、それでも7分はかかるらしいし。こりゃ5分どころじゃ終わりませんね。
それにしても日本はの空は騒がしいね。いつから高速機が当然のように行き来するようになったんだろう。
・ダイヤのA
あっさり点取られちゃった。でも丹波の登場が早まったのはちょっと嬉しい。
チェンジアップのプレッシャーがチェンジアップを投げない事で生かされてるのが上手いですね。
・新約 巨人の星 花形
予想通り花形祭。
・はじめの一歩
タヌキって褒め言葉ですよね。向こうも鴨川を褒めてるし。
一歩もやる気全開。コーナーに追い詰めるまでは一歩のターンでしょうね。

漫画感想ランキング参加中。クリックに感謝です。
Category: 漫画雑誌
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
« サンデー38号 の感想 | 神のみぞ知るセカイ FLAG65「ガールズ・ネクスト・ドア」(サンデー38号) »
コメント
| h o m e |