化物語SP - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

化物語SP 

 普通の総集編で逆に驚きました。何か意表を突いてくると思ってたので。
 これ観るとセリフがいいなって改めて思う。ストーリーや設定も独特で面白い。
 
化物語(上) (講談社BOX)化物語(上) (講談社BOX)
(2006/11/01)
西尾 維新

商品詳細を見る
 ひたぎクラブ、まよいマイマイ、するがモンキー収録。


化物語SP


 西尾維新の名前が出てきましたね。原作者の名前が出るなんてめずらしい。今後の事も考えて今のうちに推してるんだろうか。

 冒頭には初回にあった阿良々木が吸血鬼と関わったときの映像が。傷物語を読んでる人は気付いたでしょうがキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードがちらっと映ってましたね。


・ひたぎクラブ
「大切な友達が1人、できたのだから」
 終わってみればほんとうにツンデレだった戦場ヶ原。より正確に言うなら喋る事になれていない、という感じでしょうか。だから行動が突飛に見えるんじゃないかと思います。

 羽川翼の決め台詞「何でもは知らないわよ。知っていることだけ」が印象的でした。やはりセリフがいいですね。


・まよいマイマイ
「ただいま、帰りました」
 このセリフが泣けるんだ、また。掛け合いに気を取られがちですが、クライマックスはひたぎクラブ同様シリアスで感動的です。
 八九寺が怪異であるとわかってから改めて戦場ヶ原の行動を見ると面白い。阿良々木からメモを受け取らなかったのは見えなかったから、かな。

 八九寺がメインでしたが、戦場ヶ原とより親密になった回でもありました。



 改めて見て思うのは忍野メメの凄さでしょうか。この人こそ何でも知っている、といった感じです。何より人を簡単に吹っ飛ばせるほどの蟹を相手に1本背負いを決めるなんて違和感あり過ぎでしょ。忍野には蟹が見えて無かったのに。底の見えない男。存在としては人間より怪異に近いんじゃないだろうか。そもそもまっとうな人間は四六時中アロハシャツなんて着ませんしね。


傷物語 (講談社BOX)傷物語 (講談社BOX)
(2008/05/08)
西尾 維新

商品詳細を見る
 阿良々木が吸血鬼と関わった時のお話。


matsurika_convert_20090729234404.jpg
 アニメ感想ランキング参加中。クリックに感謝です。





Category: .アニメ【終】 化物語【終】

Thread: アニメ

Janre: アニメ・コミック

tb 3 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/916-3796bb7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

化物語 SP

総集編でした。 つい昨日もなんかの作品の総集編みたような(^^; 次回 第6話の最速はMBSで8/8深夜らしいです。 …と言って羨ま...

SERA@らくblog 3.0 | 2009/08/08 20:42

アニメ「化物語」 SP(スペシャル)

オトナアニメ Vol.13 (洋泉社MOOK)(2009/07/10)山本寛 倉田英之商品詳細を見る 「化物語」SPの感想です。

渡り鳥ロディ | 2009/08/08 23:00

化物語SP 感想

 化物語  SP (という名の総集編)  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成:東冨耶子  キャラクターデザイン・総作画監督...

荒野の出来事 | 2009/08/09 13:09