最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
サンデー34号
サンデー34号
・ハヤテのごとく!
知らないフリをして、その後身を震わすアテネ。ちょっと……いやかなりドキドキしましたw 切ないというか、これはこで萌え要素というか。
しかしハヤテがアテネを追うかたちになると少々ややこしくなりそうな。他のヒロインのこともあるし、なにより味方というわけではないのですから。
・結界師
良守がいなかったらアウトだったんだ? 色んな意味で良守大活躍だなぁ。お兄ちゃんが良守を見て安心したような表情を見せたのが良かったですね。
・絶対可憐チルドレン
冒頭の4コマがほんとに面白いw 薫の涙は女としての涙だよね。
局長が大活躍でびっくり。ただのおっさんではなかったわけだ。いや元々ただのおっさんではなかったけども。根性と気合があれば人間でもエスパーと対等にやりあえるのかもしれない。そう思った。
・金剛番長
うーんやっぱ文学番長には女として戦って欲しいなぁ。色仕掛けとかとは別な意味で女として戦って欲しい。凛々しく麗しく動いて欲しい。まあどちらにせよ後味は悪くなりそうですが。
執事さんの過去と設定が面白かったです。
・KING GOLF
ライバルがカリ男になってるのが面白い。きっとカリ男がピンチの時はツンデレながら助けるに違いない。
Category: 漫画雑誌
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
« マガジン34号 | 神のみぞ知るセカイ FLAG61「二人」 »
コメント
| h o m e |