最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ジャンプ29号
ジャンプ29号
・トリコ
リンが生きてた!
いきなりギャグ風に戻りましたね。大団円って感じ。
あと、さりげにテリークロスも頑張ってたんですね。存在忘れててごめんよ。
・ONE PIECE
能力の相性ってほんとわからない! 3が大活躍ですよ。というかあの蝋って鉄並の硬さだったんですね。そういえば前に巨人族も取り押さえてましたね。そしてルフィは蝋で固めた両手足で毒を突破。初めて攻勢に出れましたね。
一方で外ではジンベエが大活躍。やっぱ魚人は海が強い。
・BLEACH
あーやっぱミサイルなのかw 似合わないにもほどがあるでしょ。何か倒した感じになってますが、まだ生きてる気がするなぁ。
享楽の相手#1がとうとう本気モード。っていうかもろ大魔王バーンですよね。
・べるぜバブ
邦枝は恐ければ恐いほど可愛い。
・黒蜜様 参る!(読みきり)
面白い。
ノリがいいですよこの漫画。バトルも入ってるし。連載したらいけるかもしれない。
あと零の胸のはだけ方がいい。
・リボーン
あれだけ強かった幻騎士が山本1人に負けそうな予感。
・スケット・ダンス
デッドてw おねえさん可愛いわ。
普通にいい話でした。スズが気に入ったおかげで今後の2人が楽しみになりますね。
・アイシールド21(最終回)
作者コメントではやりきった的な事を書かれてますが、止め時を間違えた感がいなめない。無理に続けたせいで今までの話も薄いものになってしまった気がします。大和や鷹の強さが一気に陰りましたしね。かわいそうに。
とはいえ終盤に不満はあったものの総じて楽しませてもらいました。おつかれさまです。
・銀魂
グロい。
・バクマン。
人気の為に漫画を書いてるのか、いいモノを書くために漫画を書いてるのか。見失ってる人がほとんどなんでしょうね。漫画家も商売だから稼げないと意味はないけど、しかしただ稼ぐなら他の職でもできますよね。

・トリコ
リンが生きてた!
いきなりギャグ風に戻りましたね。大団円って感じ。
あと、さりげにテリークロスも頑張ってたんですね。存在忘れててごめんよ。
・ONE PIECE
能力の相性ってほんとわからない! 3が大活躍ですよ。というかあの蝋って鉄並の硬さだったんですね。そういえば前に巨人族も取り押さえてましたね。そしてルフィは蝋で固めた両手足で毒を突破。初めて攻勢に出れましたね。
一方で外ではジンベエが大活躍。やっぱ魚人は海が強い。
・BLEACH
あーやっぱミサイルなのかw 似合わないにもほどがあるでしょ。何か倒した感じになってますが、まだ生きてる気がするなぁ。
享楽の相手#1がとうとう本気モード。っていうかもろ大魔王バーンですよね。
・べるぜバブ
邦枝は恐ければ恐いほど可愛い。
・黒蜜様 参る!(読みきり)
面白い。
ノリがいいですよこの漫画。バトルも入ってるし。連載したらいけるかもしれない。
あと零の胸のはだけ方がいい。
・リボーン
あれだけ強かった幻騎士が山本1人に負けそうな予感。
・スケット・ダンス
デッドてw おねえさん可愛いわ。
普通にいい話でした。スズが気に入ったおかげで今後の2人が楽しみになりますね。
・アイシールド21(最終回)
作者コメントではやりきった的な事を書かれてますが、止め時を間違えた感がいなめない。無理に続けたせいで今までの話も薄いものになってしまった気がします。大和や鷹の強さが一気に陰りましたしね。かわいそうに。
とはいえ終盤に不満はあったものの総じて楽しませてもらいました。おつかれさまです。
・銀魂
グロい。
・バクマン。
人気の為に漫画を書いてるのか、いいモノを書くために漫画を書いてるのか。見失ってる人がほとんどなんでしょうね。漫画家も商売だから稼げないと意味はないけど、しかしただ稼ぐなら他の職でもできますよね。

Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
« 宇宙をかける少女 第24話「終末の呼び声」 | めだかボックス 第6箱「負けるなとは言わん」 »
コメント
トラックバック
週刊少年ジャンプ 2009年 29号 感想 めだかボックス うーん普通の対決にするとネタがないのか? こういう展開はあんまり好き...
荒野の出来事 | 2009/06/15 22:41
| h o m e |