最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
咲 -Saki- 第7局「伝統」
しかし効果は抜群。ネットと同様の打ち方で他校を圧倒です。
私なら一萬切ってますけどね! 一通確定ならわかりませんが。
天使演出があったりと和にスポットが当たっていましたが、しかし咲も相当に凄いですよね。藤田プロが見直したのがちょっと嬉しいです。
しかしもっと凄いのが龍門渕の先発。まさから1人で決めるとは。10万点持ちだってのにね。そんなのぶっちゃけプロでも無理だってばw 桜井章一ですかあなたは。
そして先週地味だと思っていた風越も今回はかなり濃い演出というか、監督(?)が超恐かったよ。まあその代わり右目閉じた子とネコミミの百合を見れたので良かったですが。風越はこの2人がメインですね。言い換えれば負けそうな雰囲気がありますね。龍門渕に勝つ気でいますがその前に咲達と当たって負けそうな感じ。やはり決勝は全キャラ気合入ってる龍門渕っぽい感じ。藤田プロがフラグを置いていきましたしね。
Category: .アニメ【終】 咲 -Saki-【終】
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
« 宇宙をかける少女 Mission 20「白銀の追跡」 | ジャンプ25号 »
コメント
トラックバック
それぞれの県予選
ソウロニールの別荘 | 2009/05/19 00:20
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然となり、偵察に来た透華も周囲の視線を集めている和に苛立ちをみせる。そんな状況を唯一、久だけが楽しそうに眺めていた。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/05/19 01:28
伝統が無いから伸び伸びと打てる清澄。伝統があるから気迫が違う風越女子。 何となくこの2校が激戦を繰り広げるのかな~なんて。 でもそし...
風庫~アニメ感想別館~ | 2009/05/19 02:53
天使光臨 ごめんなさい、過去最長です。相当長ったらしい感想、というか考察になってしまいました^^; では咲第7局感想です。 熱烈歓...
ラピスラズリに願いを | 2009/05/19 03:10
博士「高校デビューwww」助手「意味が違うわいwww」...
電撃JAP | 2009/05/20 00:13
▼ 第7話「伝統」 エトペンを抱いた和は、のどっちの実力を発揮(笑) 透華は和がのどっちであったことを確信する…。 和の強さを見せてお...
SERA@らくblog 3.0 | 2009/05/20 20:22
| h o m e |