最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ44号 感想 その1
鬼滅ってギャグパートがなにげに面白いよね。
火ノ丸相撲
そのための回想。
負けるための回想。
読者視点じゃなくてもわからんねーかな、大包平が強くなってるって。
ま、よそ見抜きでも勝てなかったかもだけどね。
弟くんは、試合後には名前で呼ばれるだろう。
鬼滅の刃
「可愛すぎて死にそう」
時代を先取ってんな、こいつ。
ちなみに寿司はこの時代だと銀シャリ以下な。
ワンピース
時を超えて君を愛せるか。
たぶんそんな感じ。
いや知らんけど。
アクタージュ act-age
黒山……あんた久々な。
結果的に大人的アドバイス。
そして倒れる巌。
ここがターニングポイントかな。
僕のヒーローアカデミア
シルエット→恥ずかしい。
なんだこの流れw
まあ全裸なので当然っちゃ当然か?
『キノコ』も面白かったけど、個性『コミック』もなかなか。
作者に個性があるアルヨ。
拳藤一佳の策も良かったが、ちょっと飛ばしすぎてたか。
というか1人ずつ倒すのがセオリーであるなら、倒しやすいのから倒すのがセオリーな気がするんだが。
位置バレした葉隠から倒すのが吉だったと思う。
Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
« 週刊少年ジャンプ44号 感想 その2 | ハイスコアガール ROUND12 感想 »
コメント
ヒロアカ>最初に狙いやすいのを狙ったらやられる事も…
ワートリの修を狙うのが危険みたいに。
#- | URL | 2018/10/06 00:17 [edit]
Re: タイトルなし
スパイダー使えるようになってからはめんどうな子(褒め言葉)になりましたね、修は。
ルイ #- | URL | 2018/10/07 22:46 [edit]
トラックバック
| h o m e |