週刊少年マガジン38号 ネタバレ感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年マガジン38号 ネタバレ感想 



原作(小説)より怪異について深く語られていてグッド。
納得のフィナーレでした。



化物語


思えば『ひたぎクラブ』はあっさりだった。
なんてことも感じたり。

いやー八九寺が帰れたことに、アニメでもここまで納得はしなかったですよ。
ほんとよく出来てんな。
『少女不十分』でも思ったけど漫画化で良くなるって凄いことだよ、実際。
なかなかないからね、いやマジで。

見開きの使い所もいい感じ。
文句無しです。


七つの大罪


ピンチなのはかろうじて分かるけど、どれぐらいの強さなのか、闘級を言われてもちょっとよくわかんない。
強さのインフレがやべーってこの漫画。
初期の戦闘なんて子供のじゃれ合いだったんじゃねーの。


ダイヤのA


気まずさを感じるお年頃。
意外とナイーブというかなんというか。
責任感が強くなったからってのもあるとは思う。
球速よりも人としての成長の方が大きい。


彼女、お借りします


勘違いパワー。
いや別に構わんけど。
いくらなんでも偶然のちからに頼り過ぎなんじゃね。


ブルーロック


弱いチームが強いチームと戦う構図になりそうなんだが。


生徒会役員共


いったい何の女優だったんスかねぇ。






Category: 週刊少年マガジン

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/7301-fda01ec0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)