最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年マガジン38号 ネタバレ感想
化物語
思えば『ひたぎクラブ』はあっさりだった。
なんてことも感じたり。
いやー八九寺が帰れたことに、アニメでもここまで納得はしなかったですよ。
ほんとよく出来てんな。
『少女不十分』でも思ったけど漫画化で良くなるって凄いことだよ、実際。
なかなかないからね、いやマジで。
見開きの使い所もいい感じ。
文句無しです。
七つの大罪
ピンチなのはかろうじて分かるけど、どれぐらいの強さなのか、闘級を言われてもちょっとよくわかんない。
強さのインフレがやべーってこの漫画。
初期の戦闘なんて子供のじゃれ合いだったんじゃねーの。
ダイヤのA
気まずさを感じるお年頃。
意外とナイーブというかなんというか。
責任感が強くなったからってのもあるとは思う。
球速よりも人としての成長の方が大きい。
彼女、お借りします
勘違いパワー。
いや別に構わんけど。
いくらなんでも偶然のちからに頼り過ぎなんじゃね。
ブルーロック
弱いチームが強いチームと戦う構図になりそうなんだが。
生徒会役員共
いったい何の女優だったんスかねぇ。
Category: 週刊少年マガジン
« 週刊少年サンデー38号 ネタバレ感想 | 週刊少年ジャンプ38号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |