最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ルパン三世 PART5 #09「”ルパン”を棄てた男」 ネタバレ感想
泥棒根性
変わっていないアルベールにルパンも嬉しそうである。
このまま共闘かな。
でもこういう作風って共闘したらしたで死亡フラグだったりするんよな。
で、死に際にほんとは分かっていたさ、とか言っちゃったりなんかしたりして。
敵さんもある意味フランスを乗っ取ろうとしてるので奇しくも泥棒対決ということに。
世間から見れば案外対極にある奴らの対決かもしれんけど。
まとめ
最近、最近のルパン観たけどアクロバティックなシーンは昔のほうが多かったかもなーとちょっと思った。
まあ前作、前前作の1話は半端なかったりもしたけどね。
やっぱ作画は金。
今期ルパンも、作画は決して悪く無いけどね。
にしても五右衛門の身体能力は相変わらずだな。
サーバルちゃんも驚きの跳躍力……もといジャンプ力ぅ。
でもさ、視聴者はわかってるとしても、初見で見たやつは驚けよな。
アルベールとか仮面の敵さんとか何のリアクションもせんし。
敵さんといえばイザーク頭のヤツが人気でそうでしたね。
気持ちはわかる。
髪型は個人的にもタイプ。
>>アニメ感想ランキング
>>アニメ人気ブログランキングへ
Category: ルパン三世_PART5
Thread: ルパン3世アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 沢城みゆき« 週刊少年マガジン26号 ネタバレ感想 | 週刊少年ジャンプ26号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
第9話 ”ルパン”を棄てた男倒れたルパンを次元と五右衛門が助ける。アルベールの持つ手帳はジョゼの一味に奪われてしまう。 うなされるルパン、若い頃、アルベールとルパン三世の座を賭けて 盗み勝負で争っていた。アルベールは優秀で一枚上手だったがフランスを盗むと去っていった。2,3日眠っていて目覚めたルパン。アルベールはルパンを棄てた男だ。 ギョームの命令で手帳を奪ったジョゼだっ...
ぬるーくまったりと 3rd | 2018/05/31 03:42
| h o m e |