最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年マガジン25号 ネタバレ感想
七つの大罪
正気になってもどうせまたおかしくなるんだろ。
っていう読者の読み通りの展開。
そして死に際で正気になったりもしてね。
バンに久々の出番が。
すっかり忘れてた。
案外いなくても問題ないよな、こいつ。
テンションと裏腹に存在感が薄いかもしれない。
はじめの一歩
笑うのは失礼から爆笑。
このフリは素直に上手い。
そして木村がKOしそうになって(1Rで)焦り驚く一歩の後輩としての資質に関しては誰か問いただしても良いと思う。
今までと違う意味で不憫な木村であった。
まあ、あの勢いでケツにぶっこまれなくて良かったけどね。
そこは救い。
生徒会役員共
『津田』違いのネタをネタとして使えている時点でラブコメの波動は目に見えてる。
ダイヤのA
精神力=球の威力みたいになってる。
まあこの漫画ではよくあることですけどね。
化物語
最後の不穏な空気、八九寺の表情が素晴らしい。
八九寺が避けていなかったらぶつかっていたガハラさんであったり、話として良くできてるよね。
あと絵的にエロかったですね、今回は(今回もか
裸と油性マーカーの組み合わせは鉄板。
正座もイメージ映像ありとすばらしい回だった。
徒然チルドレン
報われるオタク。
変な流れだったけど、そこもらしいっちゃらしいのかな。
この先が見たいけど、キャラがころころ変わるからなぁ。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年サンデー
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年マガジン25号 ネタバレ感想 七つの大罪 はじめの一歩 生徒会役員共 ダイヤのA 化物語 徒然チルドレン« 週刊少年サンデー26号 ネタバレ感想 | 週刊少年ジャンプ25号 ネタバレ感想 その2 »
コメント
トラックバック
| h o m e |