週刊少年ジャンプ25号 ネタバレ感想 その1 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ25号 ネタバレ感想 その1 



Dr.STONEが今週もおもしろい。
スマホを作る過程で他のモノも生まれるってのが良いね。
科学の副産物は貴重なこと多いし。

新連載は「キミを侵略せよ!」
割りとギャグっぽい。



キミは侵略せよ!


ちょっとスベってる気がしないでもないけど、絵柄と話のテンポは好き。
展開遅いとね、やっぱり辛いしね。
ToLOVEる的なシーンはもうちっと構図を工夫した方が良い気がした。
全体図を映さなくてもいいよね、多分。
部分的に大きく見せたほうが良いと思う。


ハイキュー!!


烏野の方が押しているような気がしたんだけど、なんやかんやで同点。
新しい武器は充分通用しているし、日向のレシーブ力も上がってんのにね。
リエーフの成長、細かい守備配置、成長しているのはお互い様か。
そもそも元々の自力は向こうが上だし。


Dr.STONE


スマホじゃなくてケータイか。

カセキがメンタルケアに気付いていて、その上で気遣いとして汲み取ってるのが良い。
千空の負担を減らす為に動いたりと、目に見える信頼関係が素晴らしい(見えてないのもいたが

「俺らはただ石炭の燃えカスが欲しいだけだ」
現代ではそれをツンデレという。
冬の危険性が分かる話でもあった。
寒さで死ぬって発想は無かった。


約束のネバーランド


弾丸止めた!
手で!
さすがに凄すぎない?
手の頑丈さじゃなくて目の良さがね。
多方向からの銃弾を止められるって相当な視野と動体視力だよな。


僕のヒーローアカデミア


ロミオとジュリエットかと思ったらスターウォーズだった。
それもエピソード5。
先週はGet Wild、今週はE・Tと、古い作品が目立つわー、最近のジャンプ。

今回のデクの判断は良かったと思ったんだが、よくよく考えてみると危機感がちょっと足りてないか。
援軍呼ぶための備えが無いのは問題だった。

和解シーン、ねじれの優勝、りんご飴、そしてジェントルとラブラハのその後など、いろいろあったのにこれで1話で消化とはすんごいことです。




>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング



Category: 週刊少年ジャンプ

Thread: 週刊少年ジャンプ全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年ジャンプ 
tb 0 : cm 2   

コメント

侵略>そもそもトラブル的な構図をエロとしてやる画風でない気がします。怒られるとかいう為にしてる印象。

ストーン>他の物の作成に繋がるのは良かったですが、焚き火とかありますよね?暖炉が日本に伝わるまででも越冬とか普通にあるでしょうし、それこそ百物語で伝えとくべき事なはず…少なくとも暖炉が無ければ駄目なら司帝国とかそこそこ死んだりして普通に離脱してくるでしょう。

ネバラン>今のジャンプ漫画で他方向の弾丸をキャッチ出来るキャラがどれだけいるんでしょう。1方向ならワンピースにも対処出来るのいますけど。

ヒロアカ>まあ気がついた疑念を確定させようとしたのが悪手でしたね。その場はスルーして先生に不審者として伝えとけば。
とはいえ口にしてしまったら即タイムアタックだったので、初手をミスした時点でアウトでしたが。

#- | URL | 2018/05/24 23:14 [edit]

Re: タイトルなし

>そもそもトラブル的な構図をエロとしてやる画風でない気がします。怒られるとかいう為にしてる印象。

ギャグ寄りですかね。
青春兵器ナンバーワンの後釜みたいな。


>暖炉が日本に伝わるまででも越冬とか普通にあるでしょうし、それこそ百物語で伝えとくべき事なはず…

一般人の知識でもそれなりのことは伝えられるので妙っちゃ妙ではありますね。


>今のジャンプ漫画で他方向の弾丸をキャッチ出来るキャラがどれだけいるんでしょう。1方向ならワンピースにも対処出来るのいますけど。

当たっても平気ってキャラなら大勢いるんですけどね。


>まあ気がついた疑念を確定させようとしたのが悪手でしたね。その場はスルーして先生に不審者として伝えとけば。

戦闘中であっても攻撃数回分の時間を連絡に割いておけば、とは思います。

ルイ #- | URL | 2018/05/25 07:29 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/7212-a5a5d921
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)