最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン24号 ネタバレ感想
弱虫ペダル
鳴子倒れる……までが長いのがこのマンガの特徴。
なんだかんだ、1ヶ月ぐらい走ってそう。
青八木さんと銅橋の絡みは面白かったです。
無口、ノーリアクション――しかし熱い男。
案外相性いいかもな。
BEASTARS
食った奴がなにを言うか……と怒るのはいいんだけど、怒るならあの時決着を付けておくべきだし、ちょっと中途半端な感じ。
ある意味殺人犯を見逃してるわけだし。
妙っちゃ妙な展開だ。
刃牙外伝-疵面-
全滅しておけば良かったのに。
って、さすがにそりゃないか。
しかしこの作品は花山ありきだったのに、他のキャラをメインで動かすとは。
布石とは分かっちゃいるが、これなら最初の頃の方が面白かったかもね。
あつまれ!ふしぎ研究部
変人の性質と臆病さが入り混じった常人っぽいエピソード。
他と違うことは、意識すればするほど見せづらいものである。
まあ見せてこそ真の親友なのかもしれないが。
週刊少年ハチ
いろいろあったけど実は何度もネームを読んでいた先生――のシーンがイチバン良かったかな。
良く言えば遅咲きタイプ。
期待したくなる逸材。
技術は後から付いてくる。
なんて言われるのは磨けば光ると言われているも同然。
魔入りました!入間くん
展開はやっ。
早すぎた感もあるけど、能力以上にキャラクターの性格を見せているので案外不快ではない。
しかも意外なことにそれぞれが全うに戦っている。
ギャンブルも土下座も、相手が納得できる形で終わっているのがいい。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年チャンピオン
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年チャンピオン ネタバレ感想« ルパン三世 PART5 #06「ルパン 対 天才金庫」 ネタバレ感想 | 週刊少年サンデー24号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |