最近の記事
- マンガ備忘録 『ぼくたちは勉強ができない』 序 (04/19)
- ルパン三世 PART5 #03「殺し屋は荒野に集う」 ネタバレ感想 (04/19)
- 週刊少年サンデー21号 ネタバレ感想 (04/18)
- 週刊少年マガジン20号 ネタバレ感想 (04/18)
- 週刊少年ジャンプ20号 ネタバレ感想 その2 (04/17)
- 週刊少年ジャンプ20号 ネタバレ感想 その1 (04/16)
- 週刊少年チャンピオン20号 ネタバレ感想 (04/15)
- だがしかし最終回 週刊少年サンデー20号 ネタバレ感想 (04/14)
- 週刊少年マガジン19号 ネタバレ感想 (04/12)
- 覇穹 封神演義 第12話「ニューロマンティック」 ネタバレ感想 (04/11)
- 週刊少年ジャンプ19号 ネタバレ感想 その2 (04/09)
- 週刊少年ジャンプ19号 ネタバレ感想 その1 (04/09)
- ルパン三世 PART5 #01「地下塔(ツインタワー)の少女」 ネタバレ感想 (04/08)
- オーバーロードII まとめ感想 (04/07)
- 週刊少年チャンピオン19号 ネタバレ感想 (04/07)
- マンガ備忘録 パート2と1/2 (04/05)
- 週刊少年サンデー19号 ネタバレ感想 (04/04)
- 週刊少年マガジン18号 ネタバレ感想 (04/04)
- 週刊少年ジャンプ18号 ネタバレ感想 その2 (04/03)
- 週刊少年ジャンプ18号 ネタバレ感想 その1 (04/02)
- だがしかし2 第12話「ただいまとおかえりと…」 ネタバレ感想 (03/30)
- マンガ備忘録 その23 (03/30)
- 週刊少年チャンピオン18号 ネタバレ感想 (03/29)
- 週刊少年サンデー18号 ネタバレ感想 (03/29)
- 週刊少年マガジン17号 ネタバレ感想 (03/29)
マンガ備忘録 パート2と1/2
・ハイキュー!! 237話
・鬼滅 44話
・オレゴラッソ 3~5話
以上
・鬼滅 44話
・オレゴラッソ 3~5話
以上
ハイキュー!! 237話
日向のレシーブが運ではないことに一部の人が気付く。
というシーンも良かったんだけど、何より月島のトスが良かった。
最大限の『丁寧』
日向同様に、合宿でのことが生きているシーン。
感動する東峰も良いですね。
影山の表情もグッド。
気付いているからできるあの何とも言えない表情。
いろいろ『育っている』回で、そういうのを見せるのが本当に上手い。
オレゴラッソ(3~5
3話はパスの上手い天才くんとの特訓回。
ここで幡場(主人公)がゴラッソしかできないと分かる。
セクハラ気味のギャグシーンもあるなど、この頃はまだ余裕があった(余裕がなくなるとギャグシーンは減る傾向にある
4話では特訓の成果がでないが、敵に教わるというロロノア・ゾロっぽい行動にでる。
この時点での引きは実は悪くなかったりもする。
天才くんの話が遮られるシーンが面白い。
5話でゴラッソ。
この3話から5話の流れは結構良いと思う。
短くそれでいて努力、友情、勝利が詰まっている。
鬼滅の刃 44話
隊律違反のお話。
まあそんなことはさておき、富岡さんが嫌われているかどうかがポイント。
シュールギャグってやつでシリアスで面白いパティーン。
鬼滅において今の所これほど面白い回はない。
「あれは二年前……」から壮大に何も始まらないくだりもグッド。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 備忘録
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: マンガ« 週刊少年チャンピオン19号 ネタバレ感想 | 週刊少年サンデー19号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |