最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
からかい上手の高木さん 第11話「クリティカル」ほか ネタバレ感想
猫は警戒心が強い
は?
勝手に決めんなし。
このエピソードは西片が猫を好きというのがポイント。
――ではないんだよ。
猫が好きなのにそれを隠そうとしていることを高木さんが気付いたのがポイント。
撫でる為のあの手この手が逆効果。
登校時のエピソードなのがちょっと驚いた。
余裕あるな、いろんな意味で。
恋に恋する

犬以外だと思ったことが問題。
恋に恋するというより恋に飢えてる。
音楽の使い方うまし。
似顔絵

異性でやらせる鬼畜さ。
しかし若い先生だな。
ポニテだし。
いや美術だから髪をまとめるのは不自然じゃないけど。
メガネの奥は思ったよりタレ目でした。
占い
こっちでもポニテが目立つ。
たまに出てくる子ですね。
存在感が強い。
じゃんけん?
勝っても負けても高木さんの勝ちじゃボケぇ。
クリティカル
攻撃力2倍かな?
思うに高木さんは攻撃タイプではなくカウンタータイプ。
宮田一郎タイプ。
センスはあっても攻撃力も防御力も無い。
告白されたら3秒で落ちる。
男子登場で視線そらすところがグッドでした。
しかし高木さんと一緒の西片に対してよく誘えたな男子ども。
1人だったら(誘う側が)誘っていなかったと思う。
このエピソードを最終回に持ってくると思ってた。
てことはあっちが最終回か。
リア充が嫌いな人は爆発しそうだな。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: からかい上手の高木さん
Tag: からかい上手の高木さん アニメ 感想 ネタバレ« 週刊少年チャンピオン17号 ネタバレ感想 | 週刊少年サンデー17号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
第11話 猫 好み 似顔絵 占い クリティカル昨夜のTVで見た猫に接近する方法を実践する西片。高木さんに声を掛けられて大慌て。 猫を撫でたいと知られたら何を言われるか分からない。猫を発見する高木さん、近所のお婆ちゃんが飼っているミーたん。懐いていて高木さんは撫で放題、触り放題。でも西片は撫でたいとは言えない。 昨夜のTVの撫でる方法を実践してたのかと思った。西片の考えはお...
ぬるーくまったりと 3rd | 2018/03/21 08:31
| h o m e |