最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー14号 ネタバレ感想
保安官エヴァンスの嘘 ~DEAD OR LOVE~
1話単発が減ったね、最近。
テイスト的には初期の頃の方が好きなんだが。
とはいえ水面下でのやり取りは今でも面白い。
オークレイの勘違いも定番ではあるがマンネリ化はしていない。
幸せを掴むその日まで突き進めばいいよ。
もしくは高木さんみたいに結婚後の生活を描くとかね。
それはそれで面白そうなんだがね。
古見さんは、コミュ症です。
本の散らかり舐めんな。
散らかった本というのは、もう本! って感じの状態のことである。
いや古見さんが可愛ければそれでいいんだけどね。
でもこの展開だと古見さんじゃなくても赤面するよな。
ママさんグッジョブ。
MAJOR_2nd
恋する乙女みたいな描き方。
実際はエースが勝手に悩んでるだけだが。
解雇通告は一度もしてないゾ?
だがしかし
兄との会話シーンで普通のヒロインになるほたるさん良し。
欠点も見事的確。
経営の何たるかを知っている者の意見。
でもまあ金にものを言わせるのも経営者っぽくはあるけどね。
バイト時代の貴重なハジメちゃんがちらっと映ってましたね。
アニメで見たとこだったりもするけど、漫画では今となって貴重。
蒼穹のアリアドネ
これは力ではなく、話し合いで解決したと見るべき。
良い落としどころでした。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年サンデー
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年サンデー14号 ネタバレ感想 保安官エヴァンスの嘘 ~DEAD OR LOVE~ 古見さんは、コミュ症です。 MAJOR_2nd だがしかし 蒼穹のアリアドネ« 週刊少年チャンピオン14号 ネタバレ感想 | 週刊少年マガジン13号 ネタバレ感想 »
コメント
MAJOR>でも決勝は仁科という事はエースではなくなったのは確かなような…
#- | URL | 2018/03/07 05:51 [edit]
Re: タイトルなし
なんだかんだでエースだと思いますよ。
今はまだ。
ルイ #- | URL | 2018/03/07 22:20 [edit]
トラックバック
| h o m e |