最近の記事
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (12/19)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #1「黄金体験」 ネタバレ感想 (10/07)
- 週刊少年チャンピオン45号 感想 (10/04)
週刊少年マガジン10号 ネタバレ感想
彼女、お借りします
次が気になる以外の要素ねえな。
引きで誤魔化している感ある。
普通に交尾してくれたほうがまだ読みやすい。
徒然チルドレン

おっと思わず腋を載せてしまった。
アニメでは最終的に、

こんな感じだったのですが、ここに来てブルー。
タイミングって大事。
でも告白した時にはよくやったって思いませんでした?
いいと思いますけどね、受験中であっても。
七つの大罪
酔った女神さんええやん。
毒って言ってたのであるいは布石かもしれないけど。
人間が作った程度の、しかも子供でも作れるようなもので毒って考えると案外モロい部分もあるか?
エスカノールの布石回収はちょっと驚いた。
この唐突感、嫌いじゃあないぜ。
最後の傲慢っぷりも良い。こういう奴等のあいだで案外絆が生まれたりするんよな。
生徒会役員共
面白いタイプの間接キス。
止めない方が良かったと思うんだけどな、スズは。
はじめの一歩
あそこで板垣の名前が上がることは無いやろ。
一歩と違うジムに通っていた理由ね。
ダイヤのA
際どい展開が続くけど、続くんだけど、先にもう1つの試合を見たいかなー?
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年マガジン
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年マガジン10号 ネタバレ感想 彼女、お借りします 徒然チルドレン 七つの大罪 生徒会役員共 はじめの一歩 ダイヤのA« 週刊少年サンデー11号 ネタバレ感想 | からかい上手の高木さん 5話「テスト勉強/雨宿り 他」 ネタバレ感想 »
コメント
大罪>多分、酔っ払う事自体を毒と言ってるんじゃないかと推測してます。
にしても、魔神王といい最高神といいどんだけ強いんだか…エスカノールの恩寵ですらそれぞれにとっての力の一部でしかないんですから…
一歩>わずか2試合前に勝った相手とまた戦いたいはないですよね。プロになってからですら2試合して、更にもう1回とかせめて数年はあけたいのに板垣に至っては復帰戦すらしてないくらいにしか時間経過してないという…
今井は試合したいから、憧れの人物と違うジムを選んだりまでしたんだから、試合させてあげたいですよね。
#- | URL | 2018/02/13 12:19 [edit]
Re: タイトルなし
>多分、酔っ払う事自体を毒と言ってるんじゃないかと推測してます。
その発想はなかった。
エスカノールのは己の力で昇華させた可能性もありますんで。
>今井は試合したいから、憧れの人物と違うジムを選んだりまでしたんだから、試合させてあげたいですよね。
この漫画は布石が多すぎる割に回収率が少ない。
今井以外もこのカードが……っていうのが多いです。
ルイ #- | URL | 2018/02/13 22:34 [edit]
トラックバック
| h o m e |