最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
カードキャプターさくら クリアカード編 第3話「さくらと出口のない部屋」感想
ロックマン形式
やっぱりロックマンじゃないか(歓喜
割りとナチュラルにカード使っててちょっと驚いた。
使えるかどうかの不安というか、緊張とかは無いんかね。
日常からの大雨、そして解決からの日常――からの『反射(REFLECT)』という流れは新しかった。
ちょっとペースが早い気がしないでもないが、はてさて。
カエルバージョンのコスはタイミングが良かったというか、カード(異変)には合ってたましたね。
風呂シーンは強制イベントで中止。
いや、別に気にしてないけどね?
背が同じぐらいは布石かな。
知世ちゃんのスカートを絞るシーンが何気に良かったと思う。
>>アニメ感想ランキング
>>アニメ人気ブログランキングへ
Category: カードキャプターさくら_クリアカード編
Thread: カードキャプターさくら
Janre: アニメ・コミック
Tag: カードキャプターさくら クリアカード編 感想« 週刊少年ジャンプ8号 ネタバレ感想 | 週刊少年チャンピオン8号 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(1/21)#03
第3話 さくらの大雨注意報 小狼に包囲のカードの顛末を話すさくら。お昼は二人で作ったチーズケーキを食べようと約束。しかし降水確率0なのに雨が振りはじめて食堂でランチ。山崎くんは園芸部と悩んでラクロス部に入部。雨は止む気配もなく、どんどん激しくなる。 帰りは土砂降りで一時雨宿り。そこで鍵が光るのでカードが原因だと判明する。知世は学校で仕上げを行うために衣装を思っていた。レイ...
ぬるーくまったりと 3rd | 2018/01/22 00:15
カードキャプターさくら クリアカード編 第3話「さくらの大雨注意報」
カードキャプターさくら クリアカード編の第3話を見ました。 第3話 さくらの大雨注意報 朝からバケツをひっくり返したような大雨が降り、下校時にさくらと知世が公園で雨宿りをしていると、さくらの胸元で夢の鍵が光り始める。 大雨がカードの仕業かも知れないということで知世がもしものために持っていたコスチュームに着替えて準備万端のさくらと知世に一気に雨が襲いかかってくる。 さく...
MAGI☆の日記 | 2018/01/22 17:53
| h o m e |