ジャンプ21号 - こう観やがってます
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ジャンプ21号 

 ネウロ完結!
 非常にいい流れで終わりました。

 松井優生先生お疲れさまでした。

魔人探偵脳噛ネウロ 20 (20) (ジャンプコミックス)魔人探偵脳噛ネウロ 20 (20) (ジャンプコミックス)
(2009/02/04)
松井 優征

商品詳細を見る



ジャンプ21号


・ネウロ
 センターカラーで良かったわー。最後のページでひっそりと最終回だったらどうしようかと思った(ジャンプならやりかねない)。 

 大使館占拠の実行犯達に「見事」と言えるところが弥子の、そしてこの漫画のいいところだと思います。普通の少年誌だとわかりやすい悪にしたて滅するだけですからね。
 葛西が生きていたのは意外でしたが、少し嬉しいです。この人も社会から見れば悪なんですが、でも憎めないキャラでした。悪意は薄いと思うんですよね。自分から悪を行使することはないんじゃないかな。スタンスとしてはカウンタータイプだと思う。
 
「…へ?」
 最後はネウロが戻ってきたところで終了。弥子のリアクションがナイスでした。
 総じて良い終わり方でしたね。ダラダラ続かなくて良かったです。作品から作者のポリシーを感じれた気がします。


・バクマン。
 巻頭カラーはバクマン。
 見開きカラーの蒼樹嬢がとてもキレイでした。

 連載決定! ここまでの過程が上手く組み立てられていたので主人公とはいえさほど違和感ないですね。
 福田が落ちたのが少し可哀相なところですが、このまま消えるキャラではないでしょう。

 一方でミホの方は落ち込み気味。グラドルにならないとメジャーにはなれない現実。サイコーの連載が決まって大喜びしたものの、不安でいっぱいなようです。母親とのやりとりも考えさせられる原因のひとつになったかもしれません。
 にしてもミホの母は若すぎですよねw 久々に見たら一瞬姉妹かと思ったわ。 


・BLEACH
 ヤミーが実は強かったというどうでもいい展開がw 力の溜まり具合により強さにムラがあるようです。でもガタイのいいキャラって大抵微妙ですよね。というかぶっちゃけそんな活躍して欲しくないw


・リボーン
 ハルの気丈さが良かったです。女は強いね。
 そしてようやくスクアーロが登場。結構好きなんですよねスクアーロ。なんだかんだいいつつ山本の修行を手伝うところがいいね。凶暴過ぎるツンデレです。


・べるぜバブ
 ヒルダがいい! 主人公の活躍などどうでもいいぐらいに。


・血風学級怪(読みきり)
 タイトルいいですね。これ連載したら結構続くかも。
 偶然だろうけど赤マントの発想がバスカッシュともろ被りでしたね。

「あったか~いおでんが食いたい」
「選択肢からえらべ!!」
 こういうやりとりがあるのがいいね。ほんと連載したらイケると思う。


・黒子のバスケ
 津川が面白い。人の嫌がる顔は私も好きっさ。


・こち亀
 宇宙のゴミ掃除という題材が面白かった。
 人間ってほんとゴミ製造機ですね。せめて地球だけにすればいいのに。まあそんなこと言いつつ私も衛星の恩恵を受けてるわけですが。


・スケット・ダンス
「産まれてきてくれてありがとう」
 過去編完結。いい話でした。上記のセリフがまたいいんだ。


・ぬらりひょんの孫
 妹の為に怒る兄の心だけは認めます。


・アイシールド21
「『そんなカードは出すわけねえ』って思いこませたらその時点で勝ちなんだよ」
 裏の裏を書いてから言うとカッコよさMAXですね。


・フープメン
 ワンマンじゃないんですよね。ジョシュがいて、そのジョシュはパスが上手い。なんたって助手ですからねw
 先週から展開的に面白くなってきましたね。ただいろいろとタイミング悪いというか。今のジャンプでは生き残りにくいかもしれない。
 

・ToLOVEる
 とうとう妹のお尻まで……。
 またこういうところをしっかり描くんですよね。
 ヤミのパンツシーンといい、やっぱ凄いや。


にほんブログ村 漫画ブログへ
 本当にお疲れさまでした。





Category: 週刊少年ジャンプ

Thread: 漫画の感想

Janre: アニメ・コミック

tb 3 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/703-59eb2304
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

週刊少年ジャンプ 2009年 21号 感想

 週刊少年ジャンプ 2009年 20号 感想  黒子のバスケ  準決勝までの2連戦。まずは辛くも勝利。  相手は同等か格下の相手でした苦...

荒野の出来事 | 2009/04/20 23:46

今週の銀魂とブリーチとネウロとバクマンとDグレ。

BLEACH 発言者:→宵里、→春女です。 「ウルキオラ、先週で死んだんじ

獄ツナBlog5927 | 2009/04/22 20:02

ランランラン白蘭,家庭教師ヒットマンリボーン!238

家庭教師ヒットマンREBORN!標的238,変化,今週のあらすじ。 ジャンニーニの統括する通信システムをジャックして、 6日後のチョイス開始場所を「並盛神社」と指定する白蘭。 そしてアジトにたどり着いたスペルビ・スクアーロは山本武を殴り倒すのだった。

獄ツナBlog5927 | 2009/04/22 20:03