おそ松さん 2期 第10話「カラ松とブラザー 他2本」 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

おそ松さん 2期 第10話「カラ松とブラザー 他2本」 感想 

おそ松さん 10話 カラ松

案外いい奴だよな、カラ松って。
痛いけど。
あと声がいいよね。
痛いけど。



カラ松とブラザー


声がたまに中村悠一(本人)になるよね。
杉田に突っ込んでる時の声な。

これはそこそこ面白い話で、カラ松への要望が強くなっていくことに対する視聴者視点でも分かる不満があるわけだが、カラ松自身は頼られていると感じているので、実は関係性としては成立していたようにも思える。
頼られたいという願いは叶ってるわけだから。
それでも問題だけどね。

「後釜」発言が面白かった。
発想がクズ!
この話はオチも良かったですね。


新入社員トト子


こちらは微妙。
やりたいことが序盤で透けてる。


アフレコ松さん


声優って夢あるな。
海外ドラマの主演並。
それでもギャラは向こうの方が上な場合も多いけど。
そう考えるとスケール小さいな。

演じているのが声優って考えると少し面白いエピソード。
でも今回はカラ松に一票。




>>アニメ感想ランキング
>>アニメ人気ブログランキングへ



Category: 2017年10月 アニメ

Thread: アニメ・感想

Janre: アニメ・コミック

Tag: おそ松さん  2期  赤塚不二夫  感想  神谷浩史  櫻井孝宏  中村悠一  福山潤  小野大輔 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/7017-a9108779
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)