最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
おそ松さん 2期 第10話「カラ松とブラザー 他2本」 感想
カラ松とブラザー
声がたまに中村悠一(本人)になるよね。
杉田に突っ込んでる時の声な。
これはそこそこ面白い話で、カラ松への要望が強くなっていくことに対する視聴者視点でも分かる不満があるわけだが、カラ松自身は頼られていると感じているので、実は関係性としては成立していたようにも思える。
頼られたいという願いは叶ってるわけだから。
それでも問題だけどね。
「後釜」発言が面白かった。
発想がクズ!
この話はオチも良かったですね。
新入社員トト子
こちらは微妙。
やりたいことが序盤で透けてる。
アフレコ松さん
声優って夢あるな。
海外ドラマの主演並。
それでもギャラは向こうの方が上な場合も多いけど。
そう考えるとスケール小さいな。
演じているのが声優って考えると少し面白いエピソード。
でも今回はカラ松に一票。
>>アニメ感想ランキング
>>アニメ人気ブログランキングへ
Category: 2017年10月 アニメ
Thread: アニメ・感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: おそ松さん 2期 赤塚不二夫 感想 神谷浩史 櫻井孝宏 中村悠一 福山潤 小野大輔« 十二大戦 第十話「虎は死んで皮を残す」 ネタバレ感想 | UQ_HOLDER! STORY 10「麻帆良学園へようこそ」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |