最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年ジャンプ52号 感想
ONE_PIECE
ちびっ子は喜ぶのかな? 付録で。
不意打ちなんだから一発で決めてほしかった、サンジの蹴り。
全てのパターンというか演出が長くなってきたよね、ワンピースって。
ベッジの対応がなかなかでしたね。
満月は、強化フラグかな?
Dr.STONE
なんでや、銀狼カッコイイやろ!
負けてたらそれこそ詰んでたわけだし。
実際その役割は大きかったと思う。
ちょっとぐらいモテてもいいよな。
ゲンが登場ってことは負けたマグマに何かしそうな予感。
クロムの方はレンズに仕掛けをしていると思う。
科学使い舐めんなよってところを見せて欲しい。
ぼくたちは勉強ができない
そうだね! 制服しかないよね!
流れが強引過ぎるわ。
でも大の大人を辱める設定はナイスな。
メガネのフォローが素晴らしすぎてちょっと泣ける。
これは惚れてもしょうがない。
察しもいい。
おねがい☆ティーチャーだったら結ばれてるわこれ。
でも「いいから受け取れ」顔も悪くなかったりもしてね。
あしゅみーフィニッシュまで込みで良かった。
僕のヒーローアカデミア
ナイトアイ駄目なのか。
助かると思ってたわ(勝手に
ゴーレムハーツ
漫画のお手本みたいなお話。
壊れにくいゴーレムを戦いの流れで見せて、その後登場する主人公がぶっ飛ばす。
『4年後』も含めて良い展開だった。
ハイキュー!!
あっさりと逆転。
強豪戦はこうなることが多いよね。
先行しても自力の差がどこかで出て来る。
『木兎の弱小版』は最初はディスられてると思ったけど、ここはむしろ田中もこのレベルに達したと思うべきか。
ゆらぎ荘の幽奈さん
謝るぐらいなら絡んでくんなよって感じ。
一方的に偉ぶってきて一方的に謝罪って大人としてどうなんよ。
シューダン!
鈍感というかヒドいの域。
まあその鈍感に惚れたわけだけども。
しかしセンターカラーからのこの順位はもうダメかもしれんね。
試合をやるにしても新キャラを出してって空気じゃないね、もはや。
過去キャラでしのぎを削るシーンを見せるぐらいしか無理かもしれんね。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年ジャンプ ぼくたちは勉強ができない ONE_PIECE« UQ_HOLDER! STORY 09「恋とお風呂の反復運動」 感想 | 銀魂 ポロリ篇 第337話「握手の前は手を洗え」 ネタバレ感想 »
コメント
>全てのパターンというか演出が長くなってきたよね、ワンピースって
それに関してはエニエスロビー編、下手すれば空島編でも兆候があった事ですけどね
幸い、魚人島編とちがって今はすごく面白いので多少の引き延ばしがあっても楽しんで読めてます
>ナイトアイ駄目なのか。
作者が予知系能力を使い切れなかったから消された感が……
#- | URL | 2017/11/28 18:49 [edit]
Re: タイトルなし
>作者が予知系能力を使い切れなかったから消された感が……
有能だったはずなんですけどねぇ。
ルイ #- | URL | 2017/11/28 22:36 [edit]
ワンピース>まあ魚人やドレスローザはともかく、ビッグマムは敵も強いのが多いので仕方ないかと。オーブンも4億以上の懸賞金あるタマゴ男爵よりかなり強いはずなので、いくら不意打ちでも戦闘中に一撃は無理じゃないですかね?
満月はゾウの時に「満月だけど曇っていて良かった」とあったのと『真の力』と言ってたので強化+暴走だと予想します。ただ、ゾウから半月程度しか経過してないはずなのでカイドウあたりでの強化フラグかと思ってます。まあ世界が違うから月の満ち欠けの周期も違う可能性もありますが。
ストーン>アルゴが勝ち上がってたら、千空も負けてクロムが勝ち上がったとしてもアルゴに負けて終了ですからね。
まあ勝ち目ゼロの千空が何の為に棄権しなかったんだと思いましたけど。棄権してたらコハクが失格にならずにまだ希望ありましたし、千空が勝ち目ゼロなら勝ち上がる意味ないだろ。
作中で指摘された以上、何らかの理由があっての着火でしょうから、クロムに注目です。
ハイキュー>合宿で見てから数ヶ月でオリジナルが何か分かるという時点でとんでもないような気もします。
それに木兎はちゃんと活躍してる時は全国5本指ですしね、毎試合どこかで調子が落ちてその時が酷いので脅威はあまり感じてませんけど。
ゆらぎ>でも謝罪しないのはもっと良くないかと…
#- | URL | 2017/12/01 14:59 [edit]
Re: タイトルなし
>強化+暴走だと予想します。
ありそうですね。
>作中で指摘された以上、何らかの理由があっての着火でしょうから、クロムに注目です。
千空も驚くような展開に期待。
>毎試合どこかで調子が落ちてその時が酷いので脅威はあまり感じてませんけど。
周りも凄いのが多いので何かと霞む。
>でも謝罪しないのはもっと良くないかと…
確かに。
ルイ #- | URL | 2017/12/01 22:51 [edit]
トラックバック
| h o m e |