最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年チャンピオン42号 感想
刃牙道
紅葉も退屈仲間の1人だったよな、確か。
でも強い描写はここのところ、というか随分無い気が。
こいつレベルなら花山とか独歩クラスで充分退屈は凌げるんじゃねーの?
バキの方は、こいつも相変わらず。
戦う前フリが得意系。
弱虫ペダル
泉田の寿命は短い。
って総北と同じような戦い方じゃね?
数を合わせにいってる感もある(展開の都合的な意味で
今回はこれで御堂筋達とも良い勝負になるわけだ。
追い抜かれる際にまたぺちゃくちゃお喋りするんだろうな。
あつまれ!ふしぎ研究部
アロハー。
良い先生だと思うんだけど、何がダメなんだろう。
ぼっちの遠出よりリア充の近場というのは何か皮肉めいている気はした。
魔入りました!入間くん
やるからにはトップという発想は普通といえば普通なんだろうけど、日本人っぽくはないかもね。
そういう意味じゃ環境は合っているのかもしれない。
部屋を見つけた理由は予想外だった。
予想できるフリだったのに。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年チャンピオン
Tag: 週刊少年チャンピオン42号 感想 刃牙道 弱虫ペダル あつまれ!ふしぎ研究部 魔入りました!入間くん« メイドインアビス 第11話「ナナチ」 感想 | 週刊少年サンデー42号 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |