最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年マガジン24号 感想
ダイヤのA
成長したと思ったらすーぐフォアボールだからね。
エースの自覚で一時期無双したけど、気付けば無かったことに。
一方で沢村は精神的にも好調をキープ。
ボスは相変わらずの反応だったが、文章では本音が溢れる。
こんなん期待に応えるしかないやろ。ってなもんです。
白洲さんのレーザーに触れているのが良かった。
ほんと頼りになるよね。
七つの大罪
逃げるの早い。
けど七つの大罪を相手に逃げ切るのはちょっと無理かな。
ディアンヌが最初に見つけるのはちょっとでき過ぎな気がした。
話の都合上、説得すべきなのがディアンヌってのはわかるけど。
フェアリーテイル
終わりに向かっているはずだけど、年内に終わらないような気もしてきた。
敵がゼレフ、アクロノギアになってから妙に展開が遅く感じる。
炎炎ノ消防隊
スタンドっぽいのが出てきた。
いや、どちらかというとペルソナかな?
どうにも土俵が違うらしく、そこがネックになっているようだ。
同じ土俵に上がる方法を考えないといけないが、成長の方向性も分からない現状では逃げるが吉かも。
徒然チルドレン
近くて遠い距離を素でいくふたり。
ボケとツッコミの相性は抜群なのにね。
お互い考えていることは同じなので、感情的には良いところを歩いている。
が、条件反射で笑いに向かっちゃうという芸人のような人達である。
はじめの一歩
クリーンヒットだけど、何かと理由を付けてダメージは無くなりそう。
生徒会役員共
え、見せパンってそういう意味じゃないの?
まあ見えるまではパンツと同じ価値なので、難しいお話ではあるが(スカートとセットなら大抵の場合その価値に差はない


Category: 週刊少年マガジン
Tag: 週刊少年マガジン24号 感想 ダイヤのA 七つの大罪 フェアリーテイル 炎炎ノ消防隊 徒然チルドレン はじめの一歩 生徒会役員共« 週刊少年チャンピオン25号 感想 手嶋と青八木の合体作業 | 週刊少年サンデー25号 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |