最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
新連載に『魔入りました!入間くん』 週刊少年チャンピオン14号 感想
魔入りました!入間くん
最強に近いカードを得たことで、今後は放っておいても強いと思われそう。
立ち位置的にはエンジェル伝説の北野くんに近い。
誤解が解ける頃には友情が芽生えてるだろう。
弱虫ペダル
話しかけられたら返さないといけないルールでもあるの?
追いつかれたぐらいでいちいち喋らんでもええやん。
刃牙道
無駄に長ない?
vs国家権力って煽りがあるけど、勇次郎ですでに似たようなことしてますやん。
まあ武蔵の実力がそれ以下だと思われているから成立してるんだろうけど。
誰も一般人に負けるなんて思ってないからとっとと進めてどうぞ。
あつまれ!ふしぎ研究部
最初男子の方に問題があると思ったけど、男子のベッドですやすや眠れる女子の方がおかしいわな。
学校でも普通に言っちゃいそうでそっちの方が怖い。
ハリガネサービス
挑発に弱いところにくっころ感を感じる。
気丈とバカは違うけどね。
そもそも何でお前のためにサーブ打たなあかんねん、といった見方もできる。
鮫島、最後の十五日
勝ってる方が強いなら王虎にも敬語使ってどうぞ。
強いと思ってる王虎が鮫島の方が上って言ってるなら、それも認めないとね?
少年ラケット
この後出てくるキャラの方が強い、みたいな布石を残したいんだろうね。
ひと昔前の少年漫画か。って思いたい。
そろそろ消えてもいい文化だよなぁ。
Category: 週刊少年チャンピオン
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年チャンピオン 感想 魔入りました!入間くん 弱虫ペダル 刃牙道 あつまれ!ふしぎ研究部 ハリガネサービス 鮫島、最後の十五日 少年ラケット« 銀魂. 第325話「まよい兎」感想 | 鉄血のオルフェンズ 第46話「誰が為」感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |