最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
鉄血のオルフェンズ 第46話「誰が為」感想
感想
そろそろマクギリスは弱みを見せてもいいと思う。
強がるのは止めてさ。
予想と違ったことを認めないと先には進めないだろう。
鉄華団と協力して戦うにしても、不信感が凄すぎて、モチベが上がらないんだよな。
期待していたバエルも現時点ではイマイチ。
象徴としてはもちろん、単機の能力も他を圧倒する程ではないようだ(三日月とそこそこ戦えたガエリオとそこそこ戦えているってのは凄いっちゃ凄いが
バエルは、実は能力の一部しか発揮されていないとか、そういう設定が無いとダメだな。
戦死者
有能そうなマクギリスの部下が死亡。
MS戦なので分かり辛いけど、死に方はフミタンと被ってます。
このアニメはほんとメインキャラがなんだかんだ生きのこるよね。
展開に無理があるわ。
高速で動くなかで、何度も都合よく割って入るのはさすがに?
シノに関してもジュリエッタが割って来るタイミングが噛み合い過ぎだし、もうちょっと自然な演出を考えられなかったもんかねぇ。
兄貴が死んだ辺りからちょっとおかしい。
思うようにいかないマクギリス
彼は1期の方がまだ良かったな。
ほんま敵の時は厄介なのに味方になると役に立たない強敵みたいな奴やで。
特技は『暗躍です』みたいなキャラクターだったのに、むしろ裏をかかれることの方が最近は多い気がする。
実はここまでが計画通りってのも、さすがに苦しいよなあ?
せめてスパイがいるとか……それも厳しいか。
ロリコン力を発揮したのは良かったと思います。
でも手の傷は自業自得なんじゃ……。
アトラの変化
ちょっと大人になった感じ。
落ち着いている。
こんな状況なのに。
三日月が死んだ後、子供と一緒に暮らしながらモノローグとか、あるかもしれない。
……ああでもヒロインはもう1人いたか。
言うても『新しい命を繋げるのが私達の使命』とか、そんな感じのパターンもあるやん?
第45話|第47話(3/12予定)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期
<キャスト>
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
昭弘・アルトランド:内匠靖明
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ナディ・雪之丞・カッサパ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ヴィダール(ガエリオ・ボードウィン):松風雅也
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
エーコ・タービン:久保ユリカ
ビルト・タービン:芳野由奈


Category: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ
Thread: 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 感想 アニメ 河西健吾 細谷佳正 サンライズ« 新連載に『魔入りました!入間くん』 週刊少年チャンピオン14号 感想 | 【ワールドトリガー】キャラクター紹介 『加古望』 »
コメント
トラックバック
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #46 誰が為 生きとったんかワレ感想
死んで花実が咲くものか。
アニメガネ | 2017/03/05 22:51
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話(第二期21話)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話(第二期21話) 『誰が為』 ≪あらすじ≫ 革命派とアリアンロッド艦隊との戦いは一時停戦となった。そして次の舞台は火星へ…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ぶっちゃけ、あんまり考察するようなところがないんだよね、今回。鉄華団の面々が少しずつこの絶望的な状況でも迷いを晴らして...
刹那的虹色世界 | 2017/03/05 22:57
ジュリエッちゃん、生きてた。死にそうだったけどバルバトス相手に大したもんだ。敵サイドのMVP。 誰が為。ジュリエッちゃんはラスカルおじさんの為、石動くんはマッキーの為、シノは鉄華団の為etc...。アルミリア嬢の傷がガエリオを護った訳だが、マッキーにしたら裏切られた感じだなあ。強さがよく分からんバエルに更に無職になって、ギャグレベルにどんどん追い込まれていくマッキー。伝説は糞の役に...
悠遊自適 | 2017/03/05 23:08
『誰が為』
ぐ~たらにっき | 2017/03/06 00:14
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第46話を見ました。 #46 誰が為 ラスタルを狙う起死回生の一撃がジュリエッタにより阻止されてしまう。 「誰かシノを回収に行かせろ!」 「そんな暇はねえ!すぐにホタルビの仕掛けが作動すんだ。MS隊にすぐ戻るように連絡急げ!」 「シノはどうすんだ!?」 「アイツが命張って作ったチャンスだろうが!無駄にできっかよ!シノの野郎は鉄...
MAGI☆の日記 | 2017/03/06 08:18
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #21(#46)「誰が為」
#21(#46)「誰が為」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
Happy☆Lucky | 2017/03/06 08:36
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第46話 『誰が為に』 ジュリエッタ、必死に生をもぎ取った!
勝負に負けて試合に勝った!シノを犬死にさせられてガチギレ状態の三日月相手によく死ななかったなぁ。撤退命令無かったら危なかったんですが、ラスタルも守りきりました。弱さと怖さを知る人は強いということか。三日月との戦いは不利を悟った上でのもの。 ボコボコにされても挑み続ける様は「さようならドラえもん」ののび太みたいでしたね。見舞いが遅い!殺伐とした展開が続く中で、ジュリエッタとガエリオのやり取りが...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2017/03/06 21:11
評価 ★★☆ 全く……困った女だ……
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2017/03/11 21:35
| h o m e |