最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
映画感想「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」「ザ・タウン」
ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館
2012年のイギリスのホラー・スリラー映画。
内容
舞台となるのは田舎町と辺鄙なところに建っている古びた館。
死人の呪いの謎を解くためアーサーが立ち上がるが……
感想
雰囲気からしてちょっと怖い感じの映画。
何かが起きる前からただならない気配がある。
とはいえアーサーは町の人に歓迎されてはいなかったので帰るという選択肢も用意されていた。首を突っ込んだのはあくまで彼の性格ということ。そこには救いはあった。
しかしラストまで見ると完全にハードラックとダンスしちまった感じで後味は悪い。凄く悪い。
落ちがアレだけど、ホラーとしては良い出来だった。
最近のホラーは怖くないからね。
怖い雰囲気作りが出きている時点で良いと思う。
ザ・タウン
2010年アメリカの映画。
ジャンルはアクションスリラー。
内容
アメリカのどこよりも銀行強盗が多発している小さな街、そこに暮らす者たちは、その街を“タウン”と呼ぶ。ダグはある日、いつものように綿密な計画のもと強盗を働くが、予定外に取った人質クレアがタウンの住民だと知り監視目的に彼女に近づく。交わるはずのなかった二人の出会いが、タウンの人々の運命も変えてしまった。
感想
勧善懲悪から外れたちょっと分かり辛い映画。
ストーリーよりも銃撃戦を楽しんだ方が良いかもしれない。
キャラクターの心情の見せ方が巧みで、世界観には入りやすい。
そしてこういった巧みさが終盤で生きていると思う。
正義と悪は決まっているけど悪の方を応援したくなる、そんな映画。
でもラストはある意味で視聴者を裏切ってると思う。
割りとハッピーエンド寄りの作品だった。
Category: 映画
Tag: 映画 感想 ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館 ザ・タウン« 週刊少年サンデー5・6号 感想 | 最近、漫画やドラマで何かと『人肉』を目の当たりにする »
コメント
トラックバック
| h o m e |