最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
最近見た海外ドラマや映画の感想 11月 その1
海外ドラマ
・HEROES
映画
・キャプテン・アメリカ シビル・ウォー
・SPY
・あやしい彼女
・エクストラクション
・メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
最近見たのは以上。
ネタバレがあるかも……
・HEROES
映画
・キャプテン・アメリカ シビル・ウォー
・SPY
・あやしい彼女
・エクストラクション
・メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
最近見たのは以上。
ネタバレがあるかも……
HEROES
日本でも割りと有名な海外ドラマ。
結果から言うとシーズン1が一番面白かったです。
結局ヒーローの仲間割れと協力プレイを繰り返してるだけなんですよね。
シーズン1で仲良くなっても、シーズン2ではまた似たような立ち位置になる。で、終盤で一致団結と。その繰り返しです。
おそらく結末は決まっていてそこに至るまでを後から考えて作ってるんでしょう。
そして茶番になっちゃう。
REBORNも見ました。感想はこちら
キャプテン・アメリカ シビル・ウォー
アベンジャーズ3みたいなノリ。
2の続きですしね。
身内での戦いが一番の盛り上がりという、ヒーロー達の情けなさが印象的な作品だった。
強いことで制限が生まれるという展開は古いけど、その古い展開のなかで最大限の努力をして作られた映画だと思う。
絵的には最高レベルでした。
個人的にはホークアイとアントマンの協力プレイが良かったですね。
UMVC3のレベル3のハンパーコンボでもあったよね。
あとスパイダーマンが出てきてびっくりした。
しかもちゃんとしたスパイダーマンだった。
SPY
今年見た映画のなかで一番面白かったかもしれない。
タイトル通りスパイものなんだけど、ジョークが利いててかなり笑えた。
しかもジェイソン・ステイサムが新しいキャラクターにチャレンジしていて、そこも面白かった。
コメディ路線もいけるやん!
それとジェイソン・ステイサムは吹替版の声もいいですね。吹替版で一番合っているかも。
あやしい彼女
たまには日本も映画も。
とか言いつつまったく期待してなかったけどw
そういった事も影響したのか、ちょっと面白かったです。
リアリティの無い部分もあるし、コメディシーンもスベってるんだけど、本筋はかなりしっかりしてる。
正直ちょっと感動した。
とはいえ重要な場面で主人公が交通事故とか、さすがに無理があるし、何より輸血で助かる事故って時点でご都合主義もいいところだろう。もうちょっと考えて作って欲しい。
本筋が良いだけにそこが残念。
エクストラクション
どうしたブルース・ウィリス。
いや、どうしたブルース・ウィリス。
奇しくもどこかで見たことのある展開っていうのもあるけど、最初から最後まで何か盛り上がりに欠けるアクション映画。
スパイ要素がもっとあれば……いや無理かな?
いっそのこと主演をブルース・ウィリスにすれば良かったのにとも考えたけど、もう60歳越えてるんやね。
メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
テンポの良いハンガー・ゲーム。
その分だけ少し見やすくなっているけど、相変わらずキャラクター同士が茶番劇を興じているように見えなくもない。
裏切り者が裏切って主人公が驚くシーンには逆にこっちが驚いた。
少し意外だったのがゾンビが多数登場したこと。
別ゲーになっちゃったな。
誰かがゾンビに噛まれてゾンビになる前に殺すシーンはベッタベタだけどいいと思う。
ちなみにゾンビは足が遅いほうが好きです。
個人的には爆弾を女の医者(?)とかに投げつけて欲しかった。
まあそうしたらしたで新たな黒幕が出てくるんやけどね。
最近見たのはこんなところ。
つまんないのもあったけど割りと豊作。
シビル・ウォー、SPYは見て良かった。
Category: 映画
Thread: 映画感想
Janre: 映画
Tag: 海外ドラマ 映画 HEROES あやしい彼女 『キャプテン・アメリカ シビル・ウォー エクストラクション SPY メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮« 週刊少年チャンピオン52号 感想 | i・ショウジョ Ver53.1「君のもとへ」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |