最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
アニメ 斉木楠雄のΨ難 第1χ「超能力者のΨ難(前編) ほか」 感想
ニコニコでアップされていたので。
結構面白かったですよ。
まとめて見て楽しめるのは凄いことだ。
以下ネタバレあり
結構面白かったですよ。
まとめて見て楽しめるのは凄いことだ。
以下ネタバレあり
斉木楠雄のΨ難 第1χ「超能力者のΨ難(前編) ほか」
斉木楠雄は超能力者である。父・國春、母・久留美の間に生まれた彼は、赤ん坊の頃から非凡な能力を発揮していた。しかし両親の性格がかなりゆるかったおかげで、大事件になること無くすくすくと成長した。そして高校生になり数々の超能力を身につけて何の不自由もない夢の様な人生を送っていた・・・と思ったら大間違いで!?
感想
そういや楠雄は神谷さんでしたね。前情報で知ってたのに忘れてたわ。阿良々木さんっぽい感じでした。
両親は中の人も夫婦。
全体的にキャラが良いので、そこが面白さに繋がってる感じかな。
照橋とか、性格終わってるのに面白いし。
彼女はアニメの方がわかりやすいかもしれないかもしれない。オーラでとるし。
短編それぞれにオチがあるのも好感持てる。
基本楠雄の天敵の集まりだこれ。
悪人がいないのが唯一の救い。
パパママの脳内とかラブラブ過ぎてちょっと引くレベル。
まあ内心で悪態をつくよりマシだが。
じゃんけんで負けない楠雄は大人げないと思うな。
大人げない園児。


Category: 2016年 アニメ(その他)
Tag: 斉木楠雄のΨ難 感想 アニメ« 西尾維新原作のアニメ『クビキリサイクル』 予約開始 | ジョジョの奇妙な冒険_4部 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |