ジョジョの奇妙な冒険_4部 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

ジョジョの奇妙な冒険_4部 第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想 

ジョジョの奇妙な冒険_第4部

唐突な「ところで」はジョジョ業界においては勝ちフラグ。
頸動脈切っておけば良かったですね。
なお爆音は聞こえないもよう。




以下ネタバレあり


第22話「吉良吉影は静かに暮らしたい その2」 感想


ハーヴェスト多すぎぃ!
500ぐらいだからね、設定上は。

何度読んでも重ちーが死んじゃう。
アニメでも当然死んじゃう。
悲しい。

スタンド能力的にはキラークイーンより強いと思うんだけどな。
ハーヴェストの能力を考えると本体は隠れておいた方が良かったかもしれない。


血ぃ出てるんすけど


重ちーが仗助達のところへ向かうときに高等部に行くんですが、その際の女子のリアクションがヒドすぎましたね。
重症に見えないのか、あれで。
アニメでは違和感を取り除いているカットが多かったんだけどな。


重ちーの遺志を受け、杜王町のスタンド使いと杉本鈴美が集まり今後の対策を。
億泰の親父はあの場にいて注目されないんでしょうか。この辺も謎といえば謎だ。

「ウチに来るとは思えないけど……」
まあシンデレラは女性向けのお店だし。
普通に考えたら来るわけねーですよね。

ジョセフはボケが完全に治ってました。
違う。声が違う。


何かヤバイ


「たべっ子どうぶつ」おじさんの声が思ったより渋かった。彼も彼で惜しい個性だ。
早々に殺人鬼こと吉良の手がかりを見つけるんだけど、なかなかに一筋縄ではいかない空気がありますね。

康一はコミュ症気味な承太郎さんに困ってたけど、判断力と経験値に長けた承太郎とは相性が良さそうだ。
もたつきに気付くあたりが承太郎だよね。
ただし後頭部はかなり愉快。4部になってもまだ一体化しとる。





■ジョジョの奇妙な冒険_4部

<スタッフ>
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:西位輝実
スタンドデザイン・アクション作画監督:三室健太
サブキャラクターデザイン:石本峻一
プロップデザイン:宝谷幸稔・棚沢 隆
美術設定:青木 薫・長澤順子
色彩設計:佐藤裕子
美術監督:吉原俊一郎
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

<キャスト>
東方仗助:小野友樹
広瀬康一:梶 裕貴
虹村億泰:高木 渉
岸辺露伴:櫻井孝宏
空条承太郎:小野大輔

レッド・ホット・チリ・ペッパー:森久保祥太郎
山岸由花子:能登麻美子



アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 2016年4月 ジョジョの奇妙な冒険_4部(アニメ)

Thread: ジョジョの奇妙な冒険

Janre: アニメ・コミック

Tag: ジョジョの奇妙な冒険_第4部  アニメ  感想 
tb 3 : cm 2   

コメント

>スタンド能力的にはキラークイーンより強いと思うんだけどな。

初手で吉良の頸動脈を切っておけば重ち―の勝利でしたよね。
ぶっちゃけ重ち―は強すぎたから消された感があります。

>億泰の親父はあの場にいて注目されないんでしょうか。この辺も謎といえば謎だ。

そもそもなぜ連れて来たかも謎。

#- | URL | 2016/08/28 21:30 [edit]

Re: タイトルなし

>ぶっちゃけ重ち―は強すぎたから消された感があります。

ジョジョあるあるですね。
よく分からない理由で退場させられる系。



>そもそもなぜ連れて来たかも謎。

話を理解している感じでもないですしね。

ルイ #- | URL | 2016/08/29 16:14 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/6251-67d20a9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない アニメ・原作比較感想第22話前編

 最後に「見つけた」のはきっと希望であり、重ちーの死は「スタンド使い」を集めた。ハーヴェストらしい最後だったんだなあ……と思います。冥福を祈らずにはいられない…… <お知らせ>  次週は土・日とも用事で外出のため、ジョジョ感想は前編のみ、日曜の感想も順延となります。すみません。

Wisp-Blog | 2016/08/27 12:19

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない TokyoMX(8/26)#22

第22話 吉良吉影は静かに暮らしたい その2 遂に姿を表した吉良吉影のスタンド、キラークイーン。重ちーもハーヴェストで対抗する。スタンドが持つ100円硬貨にが気になって奪う。キラークイーンの能力は触れたものを爆弾に変えて 好きなタイミング爆発させられる。100円硬貨が爆発する。負傷したが存命の重ちー、仗助や億泰のスタンドの 能力を訪ねる。他にもスタンド能力者が居れば教えろ、両親が亡くなっても...

ぬる~くまったりと | 2016/08/27 17:01

アニメガネ | 2016/08/28 18:23