最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ジョジョは引き続き視聴 今期アニメの感想とか
7月中に見たアニメの感想です。
今期はまったりした感じ。特にオススメはないです。
新規だと面白かったのはモブサイコかな。
見ようと言う気概が無いとちょっと見辛い部分もありますが(どう足掻いても主人公が最強だったりとかね
以下ネタバレあり
今期アニメの感想とか
ジョジョとモブサイコ以外は見たり見なかったりになりそう。
最近は原作で知っている作品のほうが見やすいですね。
ジョジョの奇妙な冒険 4部
2クール目にして岸辺露伴が登場。
スタッフが推しているだけあって作画や演出が良かった。
アニメになることでシュールな場面もあったけど、ファンの評判も概ね良いようだ。
ニコニコでも配信されているが、岸辺露伴の能力へのツッコミが多いなか、本体に対するツッコミもあってなかなかに面白かった。
なかでも『本体の能力が欲しい』というコメは秀逸だと思う。
要は漫画を描く能力に関してはスタンド並ということである。
モブサイコ100
ワンパンマンのONE原作のアニメ。
一応スタンスというか、見せ方は変えてきてるけど基本的にはワンパンマンと似たパターンの作品。
制約はあるけど主人公が強いという点も同じ。
ただし兄や詐欺師の存在はワンパンマンには無い要素で、そこは面白い。
彼らはモブのウィークポイントではあるものの、精神面で助けになる存在だ。
そういう意味では主人公のメンタルがワンパンマンとの最大の違いかもね。
あまんちゅ
恥ずかしいセリフ禁止!
――と、誰か言わないといけないと思う。
空気的にはARIAなので、好きな人は好きだと思うんだけど、視聴し続けることは無さそう。
見やす過ぎて逆に見辛いというか、ARIAでお腹がいっぱいなのだ。
でも悪者が出ないスタンスはいいと思います
この美術部には問題がある!
主人公がヒロインからの好意に気付かないパターンを見るのが最近辛い。
なので切ろうかと思ったけど、原作は途中からたまに面白いのでたまに見ようかと思ってる。
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
少し空いての再開。
絵的には良かったけど、円がいないのは減点。
声優的にスクライドな感じだった。ポンコツさんのメガネ(バイザー?)で症年症女を思い出した人とは友達になれると思う。
旧ポンコツのあさみはどうなるんでしょうね。
罰ゲームシーンは面白かったけど、このままフェードアウトしそうな空気だった。
ピンチで忘れた頃に登場するパターンになるかもね。
今期はこんな感じ。
いわゆる異世界やハーレム系はスルーしておきます。
人気と好みは違うからね。しょうがないね。
アニメランキング


Category: アニメ
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: アニメ 感想 ジョジョの奇妙な冒険 モブサイコ100 あまんちゅ この美術部には問題がある! アクティヴレイド« 今週読んだ漫画の感想 『七つの大罪』とか『かぐや様は告らせたい』とか | 週刊少年ジャンプ32号 感想 »
コメント
トラックバック
◆第1話 -A 『問題がある人たち』 『Rewrite』は、見れない! 『NEW GAME!』も見れない! なので、今年の夏は『この美術部には問題がある』が こけたら惨敗です! 宇佐美みずきは、『のんのんびより』に登場する 富士宮このみ似の美術部なかの一般人。 宇佐美みずきは、正義ですね! 他の部員は、ちょっと変わっています...
奥深くの密林 | 2016/07/13 20:29
| h o m e |