最近の記事
- 2016年ジャンプ17号読切の『BOZE』は面白かった件 (04/20)
- マンガ備忘録「ゴーレムハーツ」 読切と連載比較 (04/20)
- マンガ備忘録 『ぼくたちは勉強ができない』 序 (04/19)
- ルパン三世 PART5 #03「殺し屋は荒野に集う」 ネタバレ感想 (04/19)
- 週刊少年サンデー21号 ネタバレ感想 (04/18)
- 週刊少年マガジン20号 ネタバレ感想 (04/18)
- 週刊少年ジャンプ20号 ネタバレ感想 その2 (04/17)
- 週刊少年ジャンプ20号 ネタバレ感想 その1 (04/16)
- 週刊少年チャンピオン20号 ネタバレ感想 (04/15)
- だがしかし最終回 週刊少年サンデー20号 ネタバレ感想 (04/14)
- 週刊少年マガジン19号 ネタバレ感想 (04/12)
- 覇穹 封神演義 第12話「ニューロマンティック」 ネタバレ感想 (04/11)
- 週刊少年ジャンプ19号 ネタバレ感想 その2 (04/09)
- 週刊少年ジャンプ19号 ネタバレ感想 その1 (04/09)
- ルパン三世 PART5 #01「地下塔(ツインタワー)の少女」 ネタバレ感想 (04/08)
- オーバーロードII まとめ感想 (04/07)
- 週刊少年チャンピオン19号 ネタバレ感想 (04/07)
- マンガ備忘録 パート2と1/2 (04/05)
- 週刊少年サンデー19号 ネタバレ感想 (04/04)
- 週刊少年マガジン18号 ネタバレ感想 (04/04)
- 週刊少年ジャンプ18号 ネタバレ感想 その2 (04/03)
- 週刊少年ジャンプ18号 ネタバレ感想 その1 (04/02)
- だがしかし2 第12話「ただいまとおかえりと…」 ネタバレ感想 (03/30)
- マンガ備忘録 その23 (03/30)
- 週刊少年チャンピオン18号 ネタバレ感想 (03/29)
僕のヒーローアカデミア 第4話「スタートライン」 感想
僕のヒーローアカデミア 第4話「スタートライン」 感想
半端ないぐらいテンポゆっくり。
原作と大差ないペースですよ。
ジャンプ漫画にしてはめずらしい。
試験ということで、いろいろな個性が見れましたね。
単体で凄いのもあれば、サポート的な個性も多かった。
そういう意味では公平性に欠ける試験内容だったと思います。
人にしか効かない個性とか、あの場ではあんまり意味ないだろうし(精神操作とか、能力消去とか
飯田くんは現時点ではウザめ。
まとめ
ゲロインがいるアニメはいいアニメ。
ようやく主人公の『個性』が発揮されました。
力入れてましたね、さすがに(作画的な意味で
他の面子の『個性』もそこそこにユニーク。
ただベタなのほど強いイメージはある。
麗日のも使い方次第では強そうだ。
対象の自由度をかなり奪えそう。
ただし使い過ぎるとゲロっちゃうようです。
リカバリーガールの声が思ったより可愛かったです。


Category: 僕のヒーローアカデミア(アニメ)
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 僕のヒーローアカデミア アニメ 感想« 週刊少年ジャンプ21・22号 感想 | 宇宙パトロールルル子 第4話「ひとりぼっちの空へ」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |