週刊少年マガジン21号 感想 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年マガジン21号 感想 



最近の『UQ_HOLDER!』はロリロリしいですね。
サービス過多というか、逆光しているというか。
全裸度高め。




以下ネタバレあります。


週刊少年マガジン21号 感想

徒然チルドレンはお休み。
力を使いすぎたようだ。



■七つの大罪
かなり優勢。
優勢過ぎてむしろ怖いぐらい。
落とし穴の予感。

ゴウセルは、やはり心を手にしている感じかな。
じゃなかったらメガネで切れんだろうし。



■UQ_HOLDER!
センターカラー。
人気投票もやるそうです。
今だと誰だろう、主人公以外の順位が予想付かない。
出番で言うとキリエが多めだけど、はてさて。

ロリロリしいヒロイン達が脱げる脱げる。
シャワーシーンの後でよくこれだけのサービスシーンを入れてこれるな。
アニメの温泉回より脱げてる。



■ベイビーステップ
いけると思ったら返されるパターン。



■フェアリーテイル
エルザの苦痛シーン再び。
懐かしいですね、痛覚倍増。
作者的にも好きな展開だと思う。



■無敵の人
メッキが剥がれるの早ない?
あとやっぱり相手の行動が読めるのと逆転できることには因果関係はないと思うな。
その辺の説明が欲しい。



■ダイヤのA
懐かしい傲慢ピッチャー。
負けたのに態度デカイのはある意味凄い。



■はじめの一歩
無理にギャグにせんでもええんやで?
木村も定位置に。
間柴戦、宮田の評価を考えるともっと勝てそうなもんだけどな。
物語の都合に付き合わされている感がぱないの。




漫画ランキング
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年マガジン

Thread: 漫画

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年マガジン  感想  七つの大罪  UQ_HOLDER!  ベイビーステップ  フェアリーテイル  無敵の人  ダイヤのA  はじめの一歩 
tb 0 : cm 2   

コメント

木村は間柴戦で引退してた方が良かったように思えてきましたね。
あれだけの死闘を演じておいて、今更あきらめさせてくれる相手に出会えなかったとか、
青木と腐れ縁だからボクシングを続けるとか、
あの時の名勝負と名シーンを貶める発言だと思うんですけどね。

#- | URL | 2016/04/21 21:53 [edit]

Re: タイトルなし

>あの時の名勝負と名シーンを貶める発言だと思うんですけどね。

間柴と接戦なら、間柴クラスに強いでいいと思うんですけどね。
作者の中では青木とセットであり、一歩達とは違うと描きたいんでしょう。
作者都合で永遠にチャンピオンになれないって感じがします。

ルイ #- | URL | 2016/04/24 10:22 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/6125-16bbe00d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)