最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー21号 感想
週刊少年サンデー21号 感想
昼は暖かいんだけど、夜はまだ少し寒いですね。
温度差が激しい時期が一番辛い気がします。
■MAJOR_2nd
これはヒドい。
速い球のほうが打ちやすいというオチになるのかな。
とはいえホームランはヒドすぎるわ。
速球の後こそ遅い球が生きそうなものだけどね。
そういう意味ではピッチャーと監督のおごりもあったか。
打たられるわけがない、なんてことは無い。
■だがしかし
サヤ師にドキドキするココナツというのはめずらしい。
だがサヤ師の記憶には残らないのであった。
ほたるさんのモノローグがいい味だしてました。
脳内では割りと普通か。
■絶対可憐チルドレン
論理的思考タイプの方が読まれやすいって話は結構あるけど、今回はその逆。
兵部もちゃんと動かないという仕事をしていて、少しほっとした。
実際危うい状況だしね。
漫画ランキング


Category: 週刊少年サンデー
Thread: 週刊少年サンデー全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年サンデー 感想 MAJOR_2nd だがしかし 絶対可憐チルドレン« 週刊少年マガジン21号 感想 | ストリートファイターV 「ガイル」公式トレーラー »
コメント
トラックバック
| h o m e |