最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
DVD付き『生徒会役員共』第13巻 限定版 アニメ感想
DVD付き『生徒会役員共』第13巻 限定版 アニメ感想
英稜の副会長さんです。
会長(ウオミー)がシノっちと同じタイプだから必然的にツッコミ役が必要になりますよね。
見た目はアリア寄り(胸のサイズ的な意味で
ウオミーも結構とばしてました。
実際津田と一緒にいる時間が長いから困る。
ラブコメの波動要因というか、ラブコメ製造装置というか。
カラスは横島先生(小林ゆう)でしょうね。
あの声はなかなか出せない。
まとめ
なんだかんだで多い生徒会役員共のOAD。
作画が少し変わった気がします。
色合いは同じだけど。
オープニングは『*』付いてますね。2期のオープニングだからかな?
「真っ黒チクビ」「ラブジュース」とか素で言っちゃうあたりらしいと思った。
アニメではあまり耳にしないセリフですね?
「普通に歩いてる」
普段の畑さんを象徴するセリフ。
歩くだけで注目されるなんて、実は大物かもしれない。
■生徒会役員共
<スタッフ>
原作:氏家ト全
監督:金澤洪充
<キャスト>
津田タカトシ:浅沼晋太郎
天草シノ:日笠陽子
七条アリア:佐藤聡美
萩村スズ:矢作紗友里
津田コトミ:下田麻美
横島ナルコ:小林ゆう
アニメランキング


Category: 生徒会役員共(アニメ)
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 生徒会役員共 アニメ 感想 限定版 日笠陽子« 宇宙パトロールルル子 第3話「戦場教室」 感想 | うしおととら 第弐拾九話「三日月の夜」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |