最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
だがしかし 第12話「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」(終) 感想
橋の上でほたると〝恋の味〟について話していたサヤは、橋の下で〝モテ道〟を語るココノツと豆に気付く。男二人でバカ話をしていると笑うサヤ。だが、ほたるはココノツを見ると意味ありげな表情になり、ココノツもまた、ほたるを見つめてぎこちない表情をする…。
サヤ師って押しに弱ない?
勢いで押し倒せそう。
今ならまんざらでもない赤面が付いてくる。
真面目な話、一番ヒロインしてるのはサヤ師かなって気がしますね。
ココノツとサヤ師がくっついて、兄とほたるさんがくっつけば万事オッケーなのでは。
子供っぽいけど大人っぽくもあるほたるさんでした。
表情がたまーに大人っぽくなりますよね。
一応前回の話との接点もあって、良い区切りで終わったんじゃないでしょうか。
原作の余裕はあんまりですが、2期もあるといいですね。
総じて、特別ガツンと来る要素は少なかったのですが、サヤ師が目立つようになってからは見やすくなりました。
6、7話が特に良かったですね(ヨーグレットなお医者さんごっこ、夏祭りなど
エンディングの『Hey!カロリーQueen』も耳に残りやすいキャッチーな歌で合っていたと思います。
2016年1月より放送の駄菓子屋を舞台にしたコメディ。
原作は週刊少年サンデーで連載中。
<スタッフ>
原作:コトヤマ
監督:高柳滋仁
アニメーション制作:feel.
オープニング:Checkmate!?
エンディング:Hey!カロリーQueen
<キャスト>
枝垂ほたる:竹達彩奈
鹿田ココナツ:阿部敦
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤豆:鈴木達央
鹿田ヨウ:藤原啓治
アニメランキング


Category: 2016年1月 だがしかし
Thread: だがしかし
Janre: アニメ・コミック
Tag: だがしかし アニメ 感想 阿部敦 竹達彩奈 沼倉愛美 鈴木達央 藤原啓治 高柳滋仁« ジョジョの奇妙な冒険_4部 第1話「空条承太郎! 東方仗助に会う」 感想 | 暗殺教室 2期 第13話「生かす時間」 感想 »
コメント
トラックバック
最終回 第12話 食べるんですHiとさくらんぼの詩と・・・ 時々滅茶苦茶モテたくなるココノツ。豆に提案したのは食べるんですHi。女の子の好きな占いが出来る。ピンクを2つ出してしまった豆、でもココノツに一つ分けてくれる。 恋の味、知りたくない?教えてあげるわ、目を瞑って。これはサクランボの味の飴。さくらんぼの詩だった。恋とは甘酸っぱいものだから。 ほたるの言葉に悩んでいるココノツ。俺はほたるさ...
ぬる~くまったりと | 2016/04/01 10:40
あ、なんかラムネ菓子食べたくなってきた。 >拍手返信:と~しきさん >>正ヒロインがサヤ師ってはっきりわかんですね。 原作より変態チックになっている気がしますw まあストレートな恋心とお色気、どっちにキュンとしてしまうかは言うまでもないw >>ペリーは昔のFLASHを思い出して笑ってしまいました。開国してくださぁーい。 ペリーのFLASH……ありましたね!こういう...
Wisp-Blog | 2016/04/01 23:36
だがしかし 第12話 『食べるんですHiとさくらんぼの詩と…』
「こいってどんな味なの?」と遠藤サヤに問いかける枝垂ほたる。 遠藤サヤの顔が赤くなっているところが、可愛いいよ。 ああ、魚の鯉の味ですね! タンパクな味だったと思いますが 百合モードとなった枝垂ほたるに遠藤サヤは たじたじですね。 鹿田ココノツと遠藤豆が 『モテモテダンスを踊った!』 皆のラッキー度が暴落した! 遠...
奥深くの密林 | 2016/04/02 00:24
だがしかし #12 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と・・・」<終>
やたらと唇が艶っぽい。 「だがしかし(TBS)」の最終話。 「だがしかし」公式サイト(小学館)。 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と・・・」 またしても「モテたい」という話題で盛り上がる年頃男子二人。 一方、ほたるの「恋ってどんな味だと思う?」話題からサヤとの「キマシタワー」かと 思ったら、ほたるが出してきたのは「さくらんぼの詩(AA)」。 男子組はモテるためと...
ゆる本 blog | 2016/04/02 01:09
アイカツ! 第178話(最終回) グランドフィナーレにふさわしい素敵んぐな最終ストーリー。 ソレイユとルミナスのライブついに実現! カレンダーガールきたー!! 選曲はやっぱりこれだよね(^^) あかりちゃん誕生日お祝いイベントはいちご×あかり対決! しっかり斧と崖も盛り込んでくるとこはさすがww 実況はこれまで苦楽をともにしてきたアイドルたち。 キャラの持ち味を生かした構成と演...
のらりんすけっち | 2016/04/02 06:20
だがしかし 第12話(最終回) 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」 感想
駄菓子にが意外な歴史があったりして勉強になりました。 こういうのを調べてみると結構面白いことが見つかったり するんでしょうね。 橋の上でほたると〝恋の味〟について話していたサヤは、 橋の下で〝モテ道〟を語るココノツと豆に気付く。 男二人でバカ話をしていると笑うサヤ。 だが、ほたるはココノツを見ると意味ありげな表情になり、コ コノツもまた、ほたるを見つめてぎこちない表情をする...
ひえんきゃく | 2016/04/02 07:29
| h o m e |