だがしかし 第9話「わたパチとうんチョコと…」 感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

だがしかし 第9話「わたパチとうんチョコと…」 感想 

だがしかし 9話 うんチョコ

うんチョコ。略してうんコ。
……って、子供かーい!

ほたるさんの関西弁がウザかったですね。
というか関西弁よりも山田ルイ53世の方が近い。



以下ネタバレあり


だがしかし

2016年1月より放送の駄菓子屋を舞台にしたコメディ。
原作は週刊少年サンデーで連載中。

<スタッフ>
原作:コトヤマ
監督:高柳滋仁
アニメーション制作:feel.

オープニング:Checkmate!?
エンディング: Hey!カロリーQueen

第9話「わたパチとうんチョコと…」

あらすじ:
いつもと違い元気がないほたる。なぜなら口内炎ができてしまったからだ。ちょうど店に来ていたサヤは、口内炎の理由を駄菓子の食べすぎだと指摘するが、ほたるは「ストレス」、「寝不足」と誤魔化し、その上『わたパチ』を食べるという暴挙に出てしまう。

感想

出サヤ師。
スタッフもサヤ師の方が可愛い事に気付いた可能性もある。
相変わらず肩出てんなー。

前半はわたパチと口内炎。
ほたるさんはあれだな、Mだな。ドMだな。
ボケは大体Mだし、合ってる。

うんチョコは公式でうん●なので、風評被害にならず。
風評被害は多分関西弁だな、多分。
下手な関西弁の演技上手かったです、ほたるさん。
あのイラッとする感じが上手い。

「いやしかし……だがしかし!」
変なノリでタイトル回収。
おっぱいが嫌いな男子なんていません! という名言は多分ないが、好きで引くほたるさんもいない。

「ココノツうそついてた!」
なかなかいいリアクションでした。
たまごアイスは、地域によってはコンビニにもあるかもです。

総評

サヤ師、ほたるさん、ココナツのバランスが良かったですね今回。
ほたるさんというボケが上手く機能した形。
エセ関西弁を交えた小芝居が一番めんどくさい。

しかし良く食うな、ほたるさん。
だから育つのかな。
そういえばサヤ師はあまり駄菓子を食べていない。



<キャスト>
枝垂ほたる:竹達彩奈
鹿田ココノツ:阿部敦
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤豆:鈴木達央
鹿田ヨウ:藤原啓治



アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 2016年1月 だがしかし

Thread: だがしかし

Janre: アニメ・コミック

Tag: だがしかし  アニメ  感想  阿部敦  竹達彩奈  沼倉愛美  鈴木達央  藤原啓治  高柳滋仁 
tb 8 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/6034-1b20244b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だがしかし #09 「わたパチとうんチョコと・・・」ほか

竹達さんの関西弁祭・・・ 「だがしかし(TBS)」の第9話。 「だがしかし」公式サイト(小学館)。 「わたパチとうんチョコと・・・」 シカダ駄菓子に遊びに来たのにココノツが居ないとガッカリのサヤ。 そこに現れたほたるだがなぜかちょっと難しい顔をしている。 それは口内炎が出来たためだと言うことだがパクパクと駄菓子を口に運ぶ。w 「駄菓子の食べ過ぎが原因」と指摘されても信...

ゆる本 blog | 2016/03/11 13:32

アニメまとめてプチ感想(だがしかし・このすば・ハルチカ・ポケモン)

だがしかし 第9話 口内炎ができてるのに駄菓子を食いまくるほたるさん^^; さすがのサヤちゃんもドン引きヽ(;´ω`)ノ 今回の駄菓子、わたパチで思い出すのはその元祖というべきお菓子。 思いっきり昭和な管理人はやっぱり「テレパッチ」「ドンパッチ」です。 わたパチのわたガム部分がないものといえば分かりが早いか。 最初サラサラ砂粒のようなオレンジ味のテレパッチがでて、 その後さらに...

のらりんすけっち | 2016/03/11 14:24

だがしかし TBS(3/10)#09

第9話 わたパチとうんチョコと・・・      さくら大根とたまごアイスと・・・ ココノツを待つサヤ師、せっかく訪ねてきてやったのに。駄菓子でも食べて待とうかな、でもお菓子は好きじゃない。やっと帰ってきたと思ったらほたるだった、しかも口内炎。原因は始終食べている駄菓子だと思うよ。わたパチは口内炎には痛いと止めるサヤ師。止められると食べたくなるほたるだった。最後に残ったパチパチキャンディを食べ...

ぬる~くまったりと | 2016/03/11 15:37

だがしかし 第9話 『わたパチとうんチョコと…』

シカダ駄菓子店に遊びに来た遠藤サヤ。 鹿田ココノツどころか、店主すらいない。 そんなことで駄菓子店、大丈夫か? こんな状況で、シカダ駄菓子店に現れたのは 口内炎で元気のない、枝垂ほたる。 枝垂ほたるから元気を取ったら 魅力半減といったところですね。 枝垂ほたるの口内炎の原因は、駄菓子の食べ過ぎなのか? それともわたパチを食べるた...

奥深くの密林 | 2016/03/11 23:35

ガマンしてるのよね/だがしかし9話感想

 「いつもより早く書けた」とか思ってしまう時点でどうかしている。 >拍手返信:と~しきさん  冒頭の超・怖い話ガム、インパクト強いですよねー、上手いことハッタリが効いてたと思いますw  食べて遊べるのが駄菓子、とはほたるさんも言っていた事ですし、遊びをメインにした見せ方もできるのは面白いところ。  プチプチうらないチョコ、名前も占いとついてるのに食べるだけだったとは……w 案...

Wisp-Blog | 2016/03/12 04:27

だがしかし 第9話 「わたパチとうんチョコと…」 感想

ほたるは面倒くさい子(笑) ツッコミ役のココノツもサヤも大変ですね。 いつもと違い元気がないほたる。 なぜなら口内炎ができてしまったからだ。 ちょうど店に来ていたサヤは、口内炎の理由を駄菓子の 食べすぎだと指摘するが、ほたるは「ストレス」、「寝不足」と 誤魔化し、その上『わたパチ』を食べるという暴挙に出てしまう。 ↓画像クリックで『だがしかし』公式サイトへ↓ ...

ひえんきゃく | 2016/03/12 06:11

だがしかし 第9話 「わたパチとうんチョコと…」 感想

ほたるんの口が腫れているのは、駄菓子の食べ過ぎで虫歯になったのかと思っていました(笑)

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2016/03/13 21:56

だがしかし 第9話「わたパチとうんチョコと…」

評価 ★★★ キュートでポップなトゥインクルタイム?            

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2016/03/17 18:40