最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー13号 感想
今週のほたるさんは可愛かったですね。
幼さアピールと豊かなバストは相性がいい。
以下ネタバレあり
幼さアピールと豊かなバストは相性がいい。
以下ネタバレあり
週刊少年サンデー13号 感想
久々に寒かった。
気温が。
■MAJOR_2nd
やたらと小学生を強調するなぁ。
同じ高校生ならそれこそ基本に忠実な方が有利な気もするんだが。
卜部評価の上下も気になる。
かませになることを前提として評価している気がする。
ドラゴンボールで言うところのヤムチャ的な?
ヤムチャの死に方で敵のレベルが分かるように、卜部のアウトで相手の凄さが分かる。みたいな。
■だがしかし
表紙はテーブルにバストを支えてもらっているほたるさん。
サヤ師には出来ない芸当。
オチが良かったですね。
ベンチの下にいるほたるさんが素晴らしい絵。
■サイケまたしても
仲間に自分を捨てさせる勇気!
勇気というかリスクって感じだが。
よく怪しまれなかったな。
漫画ランキング


Category: 週刊少年サンデー
Thread: 漫画
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年サンデー 感想 MAJOR_2nd だがしかし サイケまたしても« 最近見たアニメの感想(スター・ウォーズ_反乱者たち、無彩限のファントム・ワールド、ルパン三世 | 銀魂゜ 第311話「脱獄」 あらすじ&感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |