暦物語 第7話「こよみティー」 あらすじ&感想 - こう観やがってます
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

暦物語 第7話「こよみティー」 あらすじ&感想 

暦物語 阿良々木月火

あるはずがなかった。
阿良々木暦にとって、妹に嘘をつくことなど朝めし前なのである。
ただし騙されてくれた可能性も。




以下ネタバレあり


暦物語

2015年12月19日にアプリで配信後、TOKYO_MXなどでも配信。
原作小説〈物語〉シリーズでは第11弾にあたる。



<スタッフ>
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
総監督:新房昭之
監督:板村智幸
アニメーション制作:シャフト

<キャスト>
阿良々木暦:神谷浩史
忍野 扇:水橋かおり
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
羽川 翼:堀江由衣
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
忍野 忍:坂本真綾
斧乃木 余接:早見沙織
臥煙 伊豆湖:ゆきのさつき
忍野メメ:櫻井孝宏
貝木泥舟:三木眞一郎
影縫余弦:白石涼子
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香


第7話「こよみティー」

あらすじ:
10月。暦は妹・阿良々木月火から、茶道部の部室にお化けが出たことについて相談される。
お化けの噂を解決したというのに、周囲の反応に納得がいかないという月火。暦はそんな妹について、駿河に相談する。

オープニングは『白金ディスコ』

感想

あーよいしょっ!

嘘をつかれたとしても、それに気付いた時のリアクションは人それぞれ――みたいなっ!
優しいけどピーキーな月火のターン。
相変わらず怖い小さい方の妹である。人をボールペンで刺してはいけません……と親に教わっていないのかな?

神原の締めが良かったですね。
前回の感想で『嘘で解決をしたわけだけど、その嘘に気付かれても問題はなかったと思う』『火憐ちゃんの嘘に騙されてあげようという気になる』と書いたけど、今回もそのまま当てはまる(火憐の部分は月火に代えよう!
さすが姉妹。




アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 2016年1月 暦物語

Thread: 週刊少年ジャンプ全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 暦物語  レビュー  アニメ  神谷浩史  堀江由衣  斎藤千和  櫻井孝宏  新房昭之  シャフト  〈物語〉シリーズ 
tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5981-a92bfc56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

暦物語 第7話「こよみティー」

第7話「こよみティー」 今回は月火ちゃんからの相談。 OPがこれまた懐かしいw

いま、お茶いれますね | 2016/02/22 21:47

つれづれ | 2016/02/27 00:25