アクティヴレイド_-機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」 レビュー - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

アクティヴレイド_-機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」 レビュー 

アクティヴレイド_-機動強襲室第八係- 花咲里あさみ

せめて恩を返したい。
序盤は良い話風でしたね。

途中からは怪しい雰囲気
ロゴスより唆されたおっさんの方が悪い気もする。




以下ネタバレあり


アクティヴレイド_-機動強襲室第八係-



<スタッフ>
総監督:谷口悟朗
監督 :秋田谷典昭
キャラクター原案:佐伯俊
3DCG:オレンジ
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:プロダクションアイムズ

オープニングテーマ「Golden Life
エンディングテーマ「透明な夜空

<キャスト>
■ダイハチ
黒騎猛:島﨑信長
瀬名颯一郎:櫻井孝宏
花咲里あさみ:小澤亜李
星宮はるか:石上静香
舩坂康晴:大川透
山吹凛:倉田雅世
天野円:大西沙織
協会さん:鳥海浩輔

■光貴教育学園
八条司稀:村田太志
山吹陽:相坂優歌

■ロゴス
ミュトス(Mythos):花江夏樹

■バーチャルマスコット
Liko(リコ):黒沢ともよ


第6話「夢は、彼方の黄昏」 レビュー

ロボットは男のロマン。
実現可能な時点で需要はありそうだけど、燃費が悪いというリアルな理由で衰退。
あと大きいロボの中は振動が半端ないはず。

ウィルウェアは久々かな。
といってもあんまり活躍してなかったけど。
最後にいいとこ持って行きましたね。

「ロボット同士のバトルを拒むわけがない!」
ゆで理論に近い。
謎の説得力がある。

気になったところ

博士の「舩坂少年!」が良かったですね。
覚えてたんだな。

ロボの登場シーン、BGM、作画なども話に合わせて来ましたね。
意味は無いけど、そこに意味が見える。
無駄なものにこそロマンがある感じ。

「この僕が許さない!」とか、船坂さんノリノリでしたね。
不謹慎なノリな気もするけど(被害を最小限にしようとする意志が見えないところが特に)、リアリティのある作品というわけでもないのでスルーしとこ。

あさみが今回、地味に可愛かったです。
というよりいつもより可愛く描いてた。
ロボットもののヒロイン状態。


博士を死なせたのはマイナス。
感動させようとしたのは分かるが。
逆に萎えるわ。




アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 2016年1月 アクティヴレイド_-機動強襲室第八係-

Thread: アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

Janre: アニメ・コミック

Tag: アクティヴレイド_-機動強襲室第八係-  アニメ  感想  小澤亜李  島﨑信長  櫻井孝宏 
tb 8 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5945-89096f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話「夢は、彼方の黄昏」感想

少年の心を失わない船坂係長と、巨大ロボット製作者だったおじさんたちにキュンとするあさみちゃんはもう立派なヒロインですね。 しぶしぶ巨大ロボット鑑賞に付き合わされたあさみちゃんも、何時の間にかロボット好きのおじさんたちの熱さに当てられてしまったようです。 そしてロゴスがなぜ巨大ロボットを使って騒ぎを起こしたのかは、監督はじめスタッフさんたちがロボット回をやりたかったからだと思い...

二次元美少女の笑顔を守りたい duple | 2016/02/12 09:06

【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第6話『夢は、彼方の黄昏』キャプ付感想

アクティヴレイド 第6話『夢は、彼方の黄昏』 感想(画像付) 盗まれた巨大ロボを止めるため、かつてロボ好き少年だった舩坂が活躍。 舩坂さんも心は少年に帰っての熱いロボバトル! なお画面はイメージで、実際はロボ2体がぶつかっていただけの模様(笑) でもやっぱりサンライズのロボバトルは熱くてイイネ!! ドリルは男の子のロマンです(笑) 以下、感想はつづきから ネタバレ...

空 と 夏 の 間 ... | 2016/02/12 11:15

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/11)#06

第6話 夢は、彼方の黄昏 かつての日本はロボット大国だった。アニメに影響されて巨大人型ロボットを建造していた。しかし燃費が悪くウィルウェアの登場で開発は衰退していった。第3時流砂現象で開発していた町工場一帯立ち入り禁止 指定地域となったのが決定的だった。 船坂少年は怒龍號に憧れ工場によく侵入していた。そんな彼を発見、パイロットになれと言ってくれたのが 開発者の霞ヶ関博士だった。 ロゴスが猛銃...

ぬる~くまったりと | 2016/02/12 12:04

ぐ~たらにっき | 2016/02/12 12:40

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 第6話

舩坂(CV:大川透)は、途中で出会ったあさみ(CV:小澤亜李)を誘ってロボット博にやって来ます。 往年の巨大ロボットがプールの中から出て来ると、おじさんのファンたちは一斉に盛り上がっていました。 日本は巨大ロボットの分野では、トップレベルだったようですが、いかんせん、燃費の悪さに開発もとん挫してしまったようですね。 舩坂は、展示場に入り込んだ認知症のおじいちゃんが警備員と揉...

ぷち丸くんの日常日記 | 2016/02/12 15:32

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第6話 『夢は彼方の黄昏』 あさみがロボットアニメのヒロインになった!

日本が世界に誇る巨大ロボット!?プールの中からロボットが!マジンガーとか思い出しますね。巨大ロボットに関して世界一だった日本。それってアニメの中だけじゃないのかと思ったら、嘗て巨大ロボットが開発されていた世界でした。しかし燃費の悪さ、何よりより効率的なウィルウェアの出現で一気に衰退。何とも世知辛い世の中です。しかしそんな憧れはおっさんだけのもの。現代っ子のあさみは冷めた視線です。 ...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2016/02/12 17:55

Wisp-Blog | 2016/02/13 00:29

アクティヴレイド 第6話 「夢は、彼方の黄昏」 感想

ロボットアニメはこうじゃないとね(笑)

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2016/02/13 22:26