機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」感想 - こう観やがってます
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」感想 

フミタン・アドモス


予測可能回避不可能。
どうしても通っちゃう。

労働者のデモも逆手に取られちゃいました。
全体的にフミタン、鉄華団、組合以外を悪に見せていましたね。




以下ネタバレあり


第16話「フミタン・アドモス」



感想

今回は全体的に暗かったですね。


■フミタン・アドモス
もっと早い段階で裏切って欲しかった。
二重スパイとして動いて欲しかったんですよね、個人的には。
消えるとは思っていたけど、実際そうなると哀しい。

三日月が間に合っていても、結果は同じだったのかもね。
もう全てがそういう流れ。


■武装デモ
プロには勝てなかったよ。
戦力を正面以外にも配置すべきでしたな。

いろいろクリーン過ぎた。
相手がクリーンじゃないからデモ起こしたのに。
……とはいえテロ活動だとそれはそれで問題になりそうだしね。

「クーデリアさんが来てくれた!」
マジで話聞かなかったな、組合の人達。
訊いておいて答える前に別の奴が話しだす。

よくあるシーンだけど、このアニメはそういうところ外してたのに。


■まとめ
フミタンがショックでしょうがない。
今まで外してた事を、ストレートに持ってきた形。

映し方も王道な感じでしたね。
少し外して欲しかったけど。
全体的にどこかで観たようなシーンが多かった。


ビスケットの兄は一応生き残りましたね。
わるい人では無いんだろうけど、いろいろ無理があった。

後は三日月とアトラかな。
別れて行動する直前の絵が良かった。
頬に手をやるシーンね。


<スタッフ>
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野 由悠季
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠
キャラクターデザイン:千葉 道徳

<キャスト>
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
昭弘・アルトランド:内匠靖明
タカキ・ウノ:天﨑滉平

クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
フミタン・アドモス:内山夕実
アトラ・ミクスタ:金元寿子

マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣

名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
エーコ・タービン:久保ユリカ
ビルト・タービン:芳野由奈

メリビット・ステープルトン:田中理恵

クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎



アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ

Thread: 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ

Janre: アニメ・コミック

Tag: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  感想  アニメ  河西健吾  細谷佳正  サンライズ 
tb 13 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5891-2bcb1275
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」

第16話「フミタン・アドモス」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

Happy☆Lucky | 2016/01/24 19:26

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第16話 『アダモス・フミタン』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る  先にお断りしておきますが、今回の感想記事はいつもと比べて短いです。  精神的ショックが大きすぎて、記事を書いている間に立ち直ることが遂にで...

新・00をひとりごつ | 2016/01/24 20:43

アニメガネ | 2016/01/24 21:24

まるで、希望のように/鉄血のオルフェンズ16話感想

 クーデリアをニュースで見たという男はノブリスの仕込みなのかもしれないが、そうだとしてももう少し混乱しないように見せてくれないかしらん(;´∀`)

Wisp-Blog | 2016/01/24 21:55

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 『』 ≪あらすじ≫ ドルト3での労働者たちの挙兵はドルト全体へと広がっていた。そして裏のシナリオではここでクーデリアは革命の乙女として死ぬ。その筋書きを前にクーデリアの前から姿を消したフミタンの目に映ったものとは…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆フミタンの責任の取り方...

刹那的虹色世界 | 2016/01/24 22:00

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』 ≪あらすじ≫ ドルト3での労働者たちの挙兵はドルト全体へと広がっていた。そして裏のシナリオではここでクーデリアは革命の乙女として死ぬ。その筋書きを前にクーデリアの前から姿を消したフミタンの目に映ったものとは…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆フミ...

刹那的虹色世界 | 2016/01/24 22:01

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16「フミタン・アドモス」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第16話を見ました。 #16 フミタン・アドモス クーデリアはフミタンに会って本当のことを聞きたいと探す中で組合のメンバーが決起を始めてしまう。 ドルド3の宇宙港が閉鎖され、三日月達を迎えにいけない事態に陥ったことに名瀬はきな臭さを感じていた。 ノブリスの部下に出会ってしまい、自分の仕事を果たせと忠告されたフミタンはクーデリアとば...

MAGI☆の日記 | 2016/01/24 22:04

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』 サブキャラがサブタイトルになる意味、それは...。

死ぬ時。やはりこうなってしまったかという展開でしたね。彼女自身も貧しい出自であり、生きるため・食うためにノブリス・ゴルドンの元で働いてきた。そんな彼女から見たら、「何の苦労も不自由も知らずに綺麗事ばかり言うクーデリア」はさぞかし鬱陶しく、そして眩しく映ったことでしょう。逆境に陥ればそんなことも言えなくなる。なんて意地悪いことを考えたりもしましたが、彼女は理想を抱いたままスクスクと育ったと。そ...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2016/01/25 12:00

ぐ~たらにっき | 2016/01/25 22:15

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第16話『フミタン・アドモス』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話『フミタン・アドモス』 感想(画像付) コロニー編のクライマックス、そして物語の重要な分岐点となるエピソード。 フミタンの死が、クーデリアに決意を促して、革命の中枢となっていくのか? 戦火を望むギャラルホルンと暗躍する仮面の男がどんな役割を演じるのか…。 鉄華団は戦いの歴史の中に生きざまを残せるのか、歴史の中に消えたあだ花に終...

空 と 夏 の 間 ... | 2016/01/25 23:10

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第16話

「フミタン・アドモス」 ノブリスのスパイであることをつげ、クーデリアの前から去ったフミタン。クーデリアは彼女をおい、そして、オルガたちも二人を追うことに。そんな中、労働者たちによるデモ行進が開始され…… うわっ! 嫌な流れ! とにかく、Aパートは、フミタンを追うクーデリア、クーデリアを追う鉄華団。そして、フミタンとクーデリアの回想と、どんどんきな臭い雰囲気になっていくテロに...

新・たこの感想文 | 2016/01/26 02:42

往く先は風に訊け | 2016/01/29 17:37

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯16「フミタン・アドモス」

評価 ★★★ ずいぶん杜撰なシナリオだな              

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2016/01/31 15:26