最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ルパン三世(2015) 第14話「モナリザを動かすな」感想
内容::
お金に困り明日の飯も食べられないルパンは、一稼ぎしようと名画モナリザを盗む計画を思いつく。モナリザといえば世界最高峰の美術品であり、そう簡単には盗めないはず。銭形が指揮する警備網をくぐり抜けようとするルパンだが、あと一歩のところで盗めず逃げていく。ルパンが指一本触れることができなかったモナリザを見ながら銭形はある違和感を感じていた。一方ルパンは何故か本物のモナリザを手にしていたのだった!?
感想
偉人はダ・ヴィンチだったようですね。
微粒子を解析すれば、あの絵が描かれた時期が分かるでしょう。
最近は模倣しても機械ですぐにバレちゃう時代です(今回は模倣じゃあないけど
銭形の動きがなかなかに良かった。
結局は逃げられるんだけど、昔のアニメに比べると総じて少しカッコいいです。
相対的にモブの価値が下がっちゃうんだけどね。
次元、五右衛門も今回は活躍。
メインキャラクターが全員集合というのはこのシリーズだと割りとめずらしいかも。
五右衛門なんて序盤まったく出てなかったしね。
不二子の乗ってたバイクの動きが良かったです。
後ろのランプが後を追う感じがいい。
<スタッフ>
原作 - モンキー・パンチ
総監督 - 友永和秀
監督 - 矢野雄一郎
シリーズ構成 - 高橋悠也
キャラクターデザイン - 横堀久雄
<キャスト>
ルパン三世 - 栗田貫一
次元大介 - 小林清志
峰不二子 - 沢城みゆき
石川五右ェ門 - 浪川大輔
銭形警部 - 山寺宏一
レベッカ・ロッセリーニ - 藤井ゆきよ
ロブソン・ズッコーリ - 山野井仁
ニクス - 咲野俊介
アニメランキング


Category: 2015年10月(2クール) ルパン三世(2015)
Thread: ルパン三世
Janre: アニメ・コミック
Tag: ルパン三世(2015) 感想 栗田貫一 小林清志 沢城みゆき 浪川大輔 山寺宏一 藤井ゆきよ 山野井仁 咲野俊介« だがしかし 第1話「うまい棒とポテフと…」感想 | 暗殺教室 第2期 第1話「夏祭りの時間」感想 »
コメント
トラックバック
ルパン三世(2015) 第14話 『モナリザを動かすな』 2枚のモナリザ!本物はどっちだ!?
ルパンも復帰、とっつぁんも復帰。お金がないので泥棒します。ごもっともなんですがルパンには似合いませんね、金目的で盗んでいるという感じがしないから。しかしよりによって狙うのがモナリザ。有名過ぎて捌けない。と思ったらタイミングよく借り手を見つけたようで。 このノリ懐かしい。異常なまでに物々しい警備。人間が数珠つなぎになってルパンを引き止め。そして不二子の裏切り。最近の不二子、あまり裏...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2016/01/08 11:02
第14話 モナリザを動かすな 資金がないので、新しい仕事を考えるルパン。モナリザを盗むと犯行予告に警備の銭形。美術館の最高責任者は文化省のフィリップ。過去に盗まれた手口は美術館に潜んで翌日の休館日に 職員に扮して奪ったことがある。警備の全員の身元を調査する銭形。盗まれないように隠そうとするが、動かす時には隙ができると許さない銭形。 彫刻に隠れていたルパンを発見する。逃亡するルパンを追いかける...
ぬる~くまったりと | 2016/01/08 14:41
第14話「モナリザを動かすな」 今回のルパンの狙いはかの有名なモナリザ。 お金も底をつき仕事、お仕事! 泥棒がお仕事に精を出しちゃうと困るんだけどw
いま、お茶いれますね | 2016/01/08 20:22
ルパン三世(4thシリーズ) 第14話 『モナリザを動かすな』 ≪あらすじ≫ お金に困り明日の飯も食べられないルパンは、一稼ぎしようと名画モナリザを盗む計画を思いつく。モナリザといえば世界最高峰の美術品であり、そう簡単には盗めないはず。銭形が指揮する警備網をくぐり抜けようとするルパンだが、あと一歩のところで盗めず逃げていく。ルパンが指一本触れることができなかったモナリザを見ながら銭...
刹那的虹色世界 | 2016/01/11 21:30
| h o m e |