銀魂 第300話「光と影の将軍」感想 将軍暗殺篇の始まり - こう観やがってます
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

銀魂 第300話「光と影の将軍」感想 将軍暗殺篇の始まり 




さっちゃんがいなかったらアバンで終わってましたね。

ただのストーカーではなかったらしい。
この作品って変態は大抵強いよね。



以下ネタバレあり。


第300話「光と影の将軍」

何者かが将軍・茂茂の茶に毒を忍ばせ、殺害しようとする暗殺未遂事件が発生した。
将軍の命を案じた者たちは、京の帝に庇護をあおぐことを決める。
護衛を任された松平は、影武者を使い、敵を撹乱しつつ、将軍を安全に送り届ける計画を立てる。
ずらりと勢揃いした御庭番の影武者たち。
しかしなぜかその中には、銀時たち万事屋の姿もあって…。





少年漫画を地でいく

地っつーか、で逝っちゃってますけど?

ジャンプを銀さんへ。
ワイロっぽくもあり、遺言っぽくもあるシーン。

ラストがああいう感じだったのでますます意味深だ。



世が征夷大将軍だ

土方が将軍を殴ったー!
そんなことより問題は大量のモザイクだけどね。
おそ松さんみたいな感じになっとる。

影武者は便利だけど、本物を知っている人間がいるって時点でちょっと微妙な感じ?
味方を騙すぐらいの方がちょうどいいよね。



その他

オープニング変わりました。
映像が。
歌と合っていないのが残念だけど、映像的には良かった。各キャラの切り替えがすばらしい。
ちなみに公式サイトも変わってました。


本編作画も映画みたいで良かったですね。
いや、むしろ映画より気合はいってない?


喜々があっさり退場。
でもあれだけふっ飛ばされても生きてるのだから耐久値は高いのかもしれない。


トシ汁は完全に悪ノリ。




<スタッフ>
原作:空知英秋
総作画監督:竹内進ニ
監督:宮脇千鶴

<キャスト>
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵



アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 銀魂

Thread: 銀魂

Janre: アニメ・コミック

Tag: 銀魂゜  感想  アニメ  杉田智和  阪口大助  釘宮理恵 
tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5756-88f62b14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『銀魂』#300「光と影の将軍」

「主君も家臣も関係ねェ。ただ一人の将軍のために共に戦おう。 そして必ず帰ってこい。あの将軍の国で再び会おう」 頼んだぞ、ダチ公ども。そして影武者よ。 将軍のお茶に毒が盛られる事件が発生! 伯父である定々が死んで以来、将軍の味方が減っていることもあって、 松平は御庭番を再招集していたが、そこに服部全蔵の姿はなく… ジャンプを取り合う気概を見せない全蔵に銀さんは拍子抜けするのだった。

ジャスタウェイの日記☆ | 2015/12/04 08:18

銀魂゜将軍暗殺篇 一「光と影の将軍」

評価 ★★★ 記念すべき放送300回!

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/12/04 21:59