機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第8話 これは任侠ガンダムですか? - こう観やがってます
11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第8話 これは任侠ガンダムですか? 




ジャパニーズマフィア的な?

マルバはダメな奴だったけど、彼がいたから交渉するチャンスを得られたかもしれませんね。
愚者もたまには役に立つ。


第8話 寄り添うかたち

タービンズを率いる名瀬に鉄華団の力と正当性を見せたオルガ達は、あらためてテイワズとの交渉をもちかける。一方で、塞ぎ気味なクーデリアを連れてアトラはタービンズの戦艦を訪れる。
公式サイトより


以下ネタバレあり。




名瀬のハーレム

知ってた。
まあ設定はすでに公開されていましたしね。
いろんな意味で体力が重要そうな、気がしないでもない。あとデコピンが強い。

腕が確かな人も多そうなので、名瀬の指揮官素養は確かなのでしょう。
オルガへも結果的に助言をしている形。



総評

一応話はまとまる方向へ。
マルバが話せば話すほど鉄華団にとってはチャンスが増えた感じがします。
オルガは名瀬とのコンタクトでしくじったーというリアクションを取っていましたが、むしろ良かった。


「あれじゃダメだ」
しかしオルガは三日月からまたもやプレッシャーをかけられる。
失敗して凹んでいても鋭いな三日月は。
オルガさんにいま必要なのは胃腸薬かもしれない。


食事量をチェックしているアトラ、オルガのフォローをするビスケット、リアクションの薄いフミタンなど、細かいところでも見所がありましたね。
アキヒロも頑張ってた。




<スタッフ>
企画:サンライズ
原作:矢立 肇、富野 由悠季
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン原案:伊藤 悠
キャラクターデザイン:千葉 道徳

<キャスト>
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明

クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
フミタン・アドモス:内山夕実
アトラ・ミクスタ:金元寿子

マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘

名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
エーコ・タービン:久保ユリカ
ビルト・タービン:芳野由奈



アニメランキング
にほんブログ村 アニメブログへ <



Category: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ

Thread: 機動戦士ガンダム 熱血のオルフェンズ

Janre: アニメ・コミック

Tag: 機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ  感想  アニメ  河西健吾  細谷佳正  サンライズ 
tb 12 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5730-5e9174c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」  イサリビとハンマーヘッドが交差した際、オルガたちはモビルワーカーに乗ってハンマーヘッドへと乗り移ることに成功。ブリッジを目指すオルガたちは可燃性のガスで敵の攻撃を牽制しつつ、ダンテがハッ...

ひびレビ | 2015/11/24 10:25

#8「寄り添うかたち」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言

タービンズ女子「エアクリーナー仕事しろ!」 時間は前回ラストから少し遡るようだ。 タービンズの艦に侵入したオルガたちは、 コンピュータ制御を奪うとともに 可燃性のガスをまき散らして動揺を誘う― 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]

アニメ偉言 | 2015/11/24 10:33

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」

ハーレム船。新キャラにやたら女が多かったのはそういう事。納得過ぎる。 こういうのと嗜好が違うとか肌に合わず切る視聴者さんも出てきそうだが。 名瀬は思った以上に良い人だったな。オルガにとってはお手本のような?オルガのガキっぽさがありありと出て面白かった。デコピン強すぎでしょ。鉄血とは死んだ仲間の血と自分達の血が混ざって繋がってる関係、みたいな事らしい。それは家族だって。オルガ・イツカな...

悠遊自適 | 2015/11/24 12:08

ぐ~たらにっき | 2015/11/24 12:27

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 船がハーレム!

この船に乗っているのは女ばかり。それもそのはず、ここは名瀬ハーレムだった。数多のハーレムアニメみたく「事実上」じゃなくて自分でハッキリ言っちゃうのが何とも。華やかだけど決してなびかない女達。男ならこんな場面に遭遇したらショックでかそう。 可燃性ガス&hellip;ゼッフル粒子か。前回省略された敵艦乗り込みの一部始終をやり直し。意気揚々とやって来たけど人死は拙い。犠牲者を出すと交渉にならなくな...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2015/11/24 15:06

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 ≪あらすじ≫ テイワズの下部組織の一つ・タービンズの長・名瀬に認められることに成功したオルガたち鉄華団。名瀬との交渉も順調に進む中、鉄華団の火星本部が資金難に陥っていることを知ったオルガとビスケットは、名瀬にギャラルホルンから回収した余剰パーツの売却仲介が出来ないかと願い出る―― 公式ホームページ更新時に改訂予定 ...

刹那的虹色世界 | 2015/11/24 21:21

血が混ざって繋がって/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ8話感想

 表題の名瀬の台詞、直前のオルガの言葉に引っ張られるけれど、実際家族ってそういうものですよね。血には鉄分が含まれるからこそのオルガの言葉だし、意味深いなあ。

Wisp-Blog | 2015/11/24 21:49

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8「寄り添うかたち」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第8話を見ました。 #8 寄り添うかたち 当初は火事場泥棒的にCGSを乗っ取った鉄華団を侮っていた名瀬だが、マルバが危険な阿頼耶識システムの手術を強いていたことを知って認識を改める。 「なんかよく分かんねえけど、俺達がただのガキじゃねえってことが分かってもらえましたかね?」 「確かにただのガキじゃねえみてえだな」 マルバに銃口を...

MAGI☆の日記 | 2015/11/24 22:30

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話「寄り添うかたち」感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) タービンズ率いる名瀬に自分たちの力と正当性を見せた鉄華団のオルガたちは、改めて テイワズとの交渉を持ちかける。そんな中、アトラは、ふさぎ気味なクーデリアを連れて、 タービンズの戦艦を訪れる。 「そういうのは仲間っていうんじゃないぜ。 家族だ」 今...

あすたっと | 2015/11/24 23:29

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る    放送日からはや四日!  ようやく視聴出来た第8話、  楽しみにしてたがゆえに高まりまくっていた期待にも十二分に応えてくれる内容で、 ...

新・00をひとりごつ | 2015/11/25 17:47

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第8話

「寄り添うかたち」 三日月、明弘がMSで奮戦する中、逆転を狙う鉄華団団長・オルガが取ったのは、タービンズの母船へ直接、乗り込んでの制圧戦。そして、そんなオルガを認め、名瀬は交渉のテーブルに就く事を約束する…… 「この舟、女性ばかりですね」 「そりゃそーだ。ここは、俺のハーレムだ!」 こないだ、WEBラジオで、名瀬のハーレムか? とか言ってたら、本当にハーレムだった(笑) ...

新・たこの感想文 | 2015/11/26 13:57

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯8「寄り添うかたち」

評価 ★★★☆ 繋がっちまってんです……俺らは              

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/11/29 08:15