最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
終物語 第7話「しのぶメイル 其の壹」 感想
前回のあらすじ:
老倉育の母の居場所が分かったその日に退去を命じられるのだった。
タイミングいいな、おい。
以下ネタバレあり。
時系列は羽川の家が燃えた直後
原作だと神原と羽川の失礼な会話があった気がしないでもない。
阿良々木が呼び出したのは、もちろん臥煙さんが影響している。
借りがあるといえば、あるお人である。
そして神原は阿良々木のことなら大抵のことは聞いてしまうのである。
神原は百合キャラだけど、阿良々木先輩になら抱かれても良いと本気で考えている節があるのが怖いところ。
鎧武者
ビシャモンだこれ。
バラバラになっても元に戻る仕様。エナジードレインの使用も可っぽい。
声が阿良々木なのは阿良々木の影響らしい。え、周囲に女子しかいなかったらこいつの声って女になってたの?
虎の火が無ければピンチだった。
間接的に羽川が護った形……になる?
総評
美少女一番乗り (角川文庫)
ほんとにあった山本周五郎先生の『美少女一番乗り 』
ちなみに、短編集だそうです。
老倉育のターンが長かったけど、長く感じたけど、こちらも6話ぐらいは使いそうだ。
神原なので空気は軽いかもしれないが、臥煙との会話でもノリが軽いってことは、さすがに無いだろう。
……とはいえ花物語では臥煙は臥煙とは名乗らなかったと言っていた気もするので、神原はこの時点では知らないまま別れるのだろうけど。
戦闘は派手さはないけど、キスショットとの縁を踏まえるとそれなりに期待感はある。
誰が出て誰が消えるのか。
最後にキメ顔の付喪神が登場して終了。
斧乃木ちゃんも久々ですね。
……この頃って黒歴史あったっけ?
阿良々木さん、露伴ちゃんのポーズしてましたね。
さすが声が同じだけある(?
小麦ちゃんは監督繋がりかな。ソウルテイカーの方。
<スタッフ>
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
総監督:新房昭之
監督:板村智幸
アニメーション制作:シャフト
<キャスト>
阿良々木暦:神谷浩史
忍野 扇:水橋かおり
老倉 育:井上麻里奈
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
羽川 翼:堀江由衣
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
忍野 忍:坂本真綾
斧乃木 余接:早見沙織
臥煙 伊豆湖:ゆきのさつき
忍野メメ:櫻井孝宏
貝木泥舟:三木眞一郎
影縫余弦:白石涼子
アニメランキング


Category: 2015年10月 終物語
Thread: 〈物語〉シリーズ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 終物語 感想 ファイナルシリーズ 神谷浩史 水橋かおり 井上麻里奈 斎藤千和 堀江由衣 沢城みゆき 花澤香菜« ハイキュー!!_セカンドシーズン 第7話「月の出」 感想 | 掟上今日子の備忘録 第6話 感想 »
コメント
>え、周囲に女子しかいなかったらこいつの声って女になってたの?
まあ、最初からアララギが狙いだったでしょうからね、色んな意味で。
>……この頃って黒歴史あったっけ?
セカンドシーズンに入った時点で「黒歴史」になってたから、もうないと思いますよ
#- | URL | 2015/11/15 19:58 [edit]
Re: タイトルなし
>まあ、最初からアララギが狙いだったでしょうからね、色んな意味で。
なるほど、確かにそうだし、向こうにも拒否権ぐらいありますわな。
じゃなかったら神原の声になってるだろうし?
黒歴史は、残念。いろんな意味で。
ルイ #- | URL | 2015/11/15 22:59 [edit]
トラックバック
== あなたに伝えたいこと == どうも、管理人です。最近、記事を書いてたらあっという間に時間が経ってる&寝落ちしてることが多くて本当やばいです。ということで、今日もまた出かける予定なので、早めに更新します。 === 余接:「おにいちゃんを倒すのはボクだ」 === 今回の話は、アララギさんと神原が出会った正体不明の怪異を描いた話。今回から新章ということで、前回とは時系列が打...
戯れ言ちゃんねる | 2015/11/15 11:30
第7話「しのぶメイル 其ノ壹」 神原を忍野メメが根城としていた廃ビルに呼び出したアララギさん。 えっと・・・時系列的にはどの変だ?
いま、お茶いれますね | 2015/11/15 13:34
忍野忍に関わる、ある男の終わりの話。 「終物語」の第7話。 長い話になるそうです・・・ オープニング「mein schatz」。またいつもとは随分雰囲気が違う。 忍野メメが住んでいた廃塾で神原駿河と待ち合わせていた暦。 いつものように無防備なボディ・アピールをする駿河。 本来の暦の目的は駿河をある人に会わせたいということだった。 しかし突然、巨大な鎧武者が現れる。...
ゆる本 blog | 2015/11/15 13:54
第七話 しのぶメイル 其の壱 忍野扇が転校してくる2ヶ月以上前の話。 夏休みが終わって2学期が始まった頃のお話。 その頃、暦は忍とのペアリングが切れていた。 忍野メメが暮らしていた廃ビルに神原駿河を呼び出した。 いきなり膝蹴りされる暦。 膝小僧という呼び方が好きだ、お稚児さんのイメージがある。 3階の教室には机を並べてベッドが出来ていた。 私の純血をもらってくれて既成事実婚なのだろう。 ...
ぬる~くまったりとII | 2015/11/15 14:13
終物語 第07話 しのぶメイル 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2015/11/15 14:59
終物語 第7話『しのぶメイル 其の壹』 感想(画像付) 語られていなかった鬼物語のその後のエピソード。 忍ちゃんとリンクの切れた暦と神原駿河、斧乃木余接ちゃんが登場。 『妖刀心渡』を取り返しに来た鎧武者。 その正体は、初代怪異殺しなのか…?
空 と 夏 の 間 ... | 2015/11/16 20:46
往く先は風に訊け | 2015/11/17 23:08
今度はしのぶの話か~
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/11/18 13:57
物語シリーズ ファイナルシーズン 「終物語 しのぶメイル 其の壹」
忍の話のはじまりはじまりですが……
つれづれ | 2015/11/20 00:23
| h o m e |