週刊少年ジャンプ50号の感想 2/2 むしろ私情だらけの本田さんとか - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

週刊少年ジャンプ50号の感想 2/2 むしろ私情だらけの本田さんとか 




壁ぐらい壊せます。
忍者ならね。

今週はニセコイが盛り上がりましたね。
本田さんの株が急上昇ですわ(ま、元から高かったけどね



以下ネタバレあり。


週刊少年ジャンプ50号の感想 2/2
HUNTER×HUNTERって連載していない期間の方が長くない?




ニセコイ

そりゃ情も沸きますわ。
万里花みたいな人間だったら――だけど。
主に忠義とか、割りと忍者。

忍は受け継ぐものだったらしい。
そりゃ強いわ。
おっぱい様とのタッグでモブ忍者を圧倒。何人かは万里花を狙うべきだったかもね。

千棘もゴリラパワーで手助けと、クライマックスっぽい展開でした。
あとは万里花の身体の事と妖怪お母さまが本心を語って終わりかな。
デレたらヤバそうだ、万里花ママ。



銀魂

逃げるのって案外難しいからね。
つまり凄く強いってことです。



ものの歩

センターカラー。

ゲーマーへのディスがヤバイ。
プロゲーマーとかいない世界なんかね。
どっちにしろどの世界もそんなヌルくはないと思うが。

負けた側が徒党を組むシーンも何か勘違いしてる。



斉木楠雄のΨ難


顔芸。
いや、燃堂がモテても別に構わんと思うけどね。
実際スペック激高だし。オリンピッククラスじゃねえの?



ブラッククローバー

後輩に敬語を使う時代。
まあチャーミーとかは元々凄い子っぽいけど(やる気がないだけで

ユノはなんかいい意味でヒドかった。
ああいうところあるよね、あいつ。
魔法の威力が格段に上がった事がわかるレベルで放つとかどんだけ。



ワールドトリガー


陽太郎は大物だな。

敵さんは、今回はあんまりやる気無いようです。
頑張るってことは、アフトに利用されるってことだからね。

加古さんはチャーハン効果で登場するだけでもう面白い。



左門くんはサモナー

店長何気にすごない?
人間ではない可能性も微レ存。

サルは胸が大きいのが妙にグッとくる。
顔が見えない巨乳キャラが流行るかもと思ったけど、すでにセルティ・ストゥルルソンがいた。
アダ名は多分スイーツ女になると思われ。

表紙良かったです。



カガミガミ

オープニングへ戻った形。
終盤――というか中盤以降の展開はアレだったけど、ここまで来れて良かったですね。

エピローグで終わりかな?
何年か時間が経って大人バージョンとか?
イチャ付いて終わって欲しい。

学校にいたヒロインとかも登場するかもね。



漫画ランキング
にほんブログ村 漫画ブログへ 



Category: 週刊少年ジャンプ

Thread: 週刊少年ジャンプ全般

Janre: アニメ・コミック

Tag: 週刊少年ジャンプ  感想  ニセコイ  銀魂  ものの歩  斉木楠雄のΨ難  ブラッククローバー  ワールドトリガー  左門くんはサモナー  カガミガミ 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5692-b5c55379
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)