最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
城下町のダンデライオン 第10話 アイドルとか吹っ切れた奏さまとか
しかし修×奏の前にはインショウウスシ!
お姫様抱っこは、いつの時代でも使えるなぁ。
以下ネタバレあり。
城下町のダンデライオン vol.1 (初回限定盤)(イベント優先抽選申込券付) [Blu-ray]
城下町のダンデライオン 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
原作:春日 歩(芳文社「まんがタイムきららミラク」連載)
監督:秋田谷典昭
<キャスト>
櫻田 茜/重力制御(グラビティコア):花澤香菜
櫻田 葵/完全学習(インビジブルワーク):絶対尊守(アブソリュートオーダー):茅野愛衣
櫻田 修/瞬間移動(トランスポーター):木村良平
櫻田 奏/物質生成(ヘブンズゲート):石原夏織
櫻田 遥/確率予知(ロッツオブネクスト):村瀬歩
櫻田 岬/感情分裂(オールフォーワン):松井恵理子
櫻田 光/生命操作(ゴッドハンド):小倉唯
櫻田 輝/怪力超人(リミットオーバー):勝田詩織
櫻田 栞/物体会話(ソウルメイト):鈴木愛奈
櫻田総一郎:松本 大
櫻田五月:ゆきのさつき
佐藤 花:相坂優歌
米澤紗千子:三澤紗千香
城下町のダンデライオン 第10話「さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん」 感想(アニメ)
ジャミンググラスは意味ないそうです。
アイドルと王族
さっちゃんの闇からスタート。
いや実際そんなに病んでないとは思うんだが、目のハイライト加減でヤンデレっぽく見えてしまうのである。
しかし盗み聞き多いな、さっちゃんは。
光は正体を明かさずアイドルの道を選択。
というか正体明かしても支持率は上がらないと思うな。
むしろあざとい。
素の奏
奏と素って見た目が似てるな(どうでもいい
花とイチャつく修から隠れる奏さま。
だが、お兄ちゃんにはバレバレである。
瞬間移動を使って花を帰らすあたり、修もまだまだだけど。
奏が選挙一位を目指す理由に、修は気付いてましたね。
そこを突かれると、さすがの奏も向き合うしかない。
総評
先週お休みでしたが、その代わり今週は一挙2話でしたね。
Aパートも面白かったけど、Bパートを観ると一気に印象が薄れますな。
お姫様抱っこが衝撃的過ぎたこともあるけど(ちなみに11話では父が母をお姫様抱っこしている
しかし上から鉄筋(?)が降ってくるとか、よくよく考えてみると大惨事過ぎない?
吹っ切れた奏は独裁国家を決意。
案外良い世の中になるかもしれないから困る。
ランキング用バナー


Category: 2015年7月 城下町のダンデライオン
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 城下町のダンデライオン アニメ 感想 春日歩« 城下町のダンデライオン 第11話 さようならスカーレットブルーム | 週刊少年マガジン41号 感想 »
コメント
トラックバック
第10話 さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん 誰に投票するか尋ねる事務の山本さん。王族には興味のない米澤紗千子。どうせ何不自由なく暮らしていると僻んでいるわけではないと紗千子。 紗千子の大ファンの茜は一度会いたい。王族の特権を一度なら使っても良いかな。今度のライブで桜庭らいととして活動は終わり。正体を明かして櫻田光として活動を開始する。最後のライブだと聞いてショックの紗千子。どうして...
ぬる~くまったりと | 2015/09/11 15:26
城下町のダンデライオン 第10話「さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん」
2話連続放送、葵姉を除いて兄弟姉妹間のわだかまりが払拭された感じ。 前半は文字通り光ちゃんの成長が光ったお話。 さっちゃんにほんとのことが言えてよかった。 後半は修兄イケメンモード発動! 兄貴にケガさせちゃったことずっと負い目に思ってた奏ちゃん。 そんなことはもう忘れろと兄貴。 こういう時になぜか訪れるアクシデント^^; 修兄瞬間移動で奏ちゃんを救出! お姫様だっ...
のらりんすけっち | 2015/09/11 19:04
【城下町のダンデライオン】 第11話『さようならスカーレットブルーム』 感想 (キャプ付)
城下町のダンデライオン 第11話『さようならスカーレットブルーム』 感想(画像付) 茜ちゃんが極度の恥ずかしがり屋になった理由が明らかに…。 倒れた父王に変わって、公務を分担する茜たち。 茜ちゃんはその中で、スカーレットブルームに変身しなくても出来るように。 さよなら、スカーレットブルーム(笑)
空 と 夏 の 間 ... | 2015/09/11 21:36
【城下町のダンデライオン】 第10話『さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん』 感想 (キャプ付)
城下町のダンデライオン 第10話『さーち☆らいとの行方/兄貴面するお兄ちゃん』 感想(画像付) 光ちゃんと紗千子ちゃん、さーち☆らいとの絆のエピソード。 王族だった秘密を明かされたことで本当のユニットになれましたねw 選挙のためでなくファンのためのアイドルを続ける光。 成長した妹を見て茜ちゃんも感動です(笑)
空 と 夏 の 間 ... | 2015/09/11 21:37
城下町のダンデライオン ♯10「さーち☆らいとの行方 ほか」
評価 ★★★☆ 新世界の王になる!
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/09/17 06:49
| h o m e |