最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
オーバーロード 第9話 vsクレマンティーヌ
原作:丸山くがね
監督:伊藤尚往
<キャスト>
モモンガ/アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス・チャン:千葉繁
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美
ユリ・アルファ:五十嵐裕美
ガゼフ:白熊寛嗣
ニグン:子安武人
エンリ:M・A・O
ンフィーレア・バレアレ:村瀬歩
クレマンティーヌ:悠木碧
オーバーロード 第9話「漆黒の戦士」 感想(アニメ)
説明シーンが多すぎた。
こいつら攻撃前後に説明せんと気がすまんの?
モモン様がクレマンティーヌをどう倒すのか、そこが焦点だった。
勝敗などは始まる前から決まってる。
スケリトルドラゴン
とはいえスケリトルドラゴンの映像も見応えはあった。
デザインいいよな。ラスボスみたい。
まあ2体目が登場した時点で有り難みは無くなるんだけど。
クレマンティーヌの最期……とはいい切れない
必殺の突きが隙間を縫うように決まるが、中身は骸骨なんですよ。
最後はサバ折りでフィニッシュ。
虐め方が素晴らしかった。嗜虐的な嗜好を持つキャラは虐めるに限る。
しかしクレマンティーヌが終わったかどうかはまだ分からない。
蘇生魔法とかある世界だし。
だれでも復活出来るわけじゃないけど。
ちなみにクレマンさんは装備にもよるけど基本的にはガゼフよりも強い。
シャルティアの裏切り
Cパート有り。
ハムスケの忠義に「あっそ」で済ますクールなモモンだったが、シャルティアの件には素になるのであった。
このペースだと、アニメはシャルティア戦で終わりかな。
ランキング用バナー


Category: 2015年7月 オーバーロード
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: オーバーロード アニメ 感想 クレマンティーヌ« がっこうぐらし! 第9話 水着回からのめぐねぇ | 銀魂゜ 第22話(287) 銀さん↔土方 »
コメント
トラックバック
『漆黒の戦士』
ぐ~たらにっき | 2015/09/03 12:29
(´-ω-`)あっそ ~オーバーロード 第9話 『漆黒の戦士』 ~
どっかのお兄様のポーズwww
悠遊自適 | 2015/09/03 12:38
【オーバーロード】 第9話『漆黒の戦士』 感想 (キャプ付)
オーバーロード 第9話『漆黒の戦士』 感想(画像付) 本気を出さない=魔法を使わないでもクレマンティーヌを圧倒するアインズさん! 余裕ぶってたクレマンティーヌの最期に溜飲がさがりましたね(笑) そのアインズも驚かすシャルティアちゃんの謀反が発生!? 急展開ですね(^^; モモンが乗り込んだ墓地では、秘密結社ズーラーノーンの幹部・ カジットがエ・ランテルを...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/09/03 13:39
ンフィーレアを連れ去ったクレマンティーヌとカジットの居場所を突き止めたモモン。 自らの名声を高めるためナーベと共にその陰謀を阻止しようとするが、モモンは実力を出さない事を宣言。 英雄級の実力を持つクレマンティーヌを相手に、戦士として未熟なモモンは苦戦を強いられる。 一方のナーベも強力な魔法耐性を持つスケリトル・ドラゴンを召還。 格下のカジットに手古摺り、苛立ち...
アニメ色の株主優待 | 2015/09/03 23:38
ナーベはカジット、モモンはクレマンティーヌと戦闘。冒険者として戦っているせいでそこそこ苦戦を強いられる二人。モモンは本気を出さないという宣言通り戦士として戦う。クレマンティーヌには高い身体能力で武器を振りまわしてるだけと言われてしまう始末。実際それはモモンも思うところで武技も知らず、戦士としては未熟なもよう。 カジットは骨ドラゴンを2体召喚する。魔法に対する絶対防御があるらしいが...
自己満足 | 2015/09/04 01:37
第9話 漆黒の戦士 ナーベの魔法でも無事だったカジット。至高の宝玉で魔法耐性を持つスケリトル・ドラゴンを召喚する。アインズの上からに注意せよ、その言葉を思い出す。ならば殴り倒すのみ、剣の一撃でドラゴンを倒す。ネガティブエナジーでドラゴンを強化する。自身の防御を強化するナーべ。死の宝玉でもう一体のスケリトル・ドラゴンを召喚する。これで負のエネルギーは使い果たした。 剣士としてクレマンティーヌと...
ぬる~くまったりと | 2015/09/05 23:01
| h o m e |