銀魂゜ 第22話(287) 銀さん↔土方 - こう観やがってます
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

銀魂゜ 第22話(287) 銀さん↔土方 

アニメになると漫画と違って声優の力が試されている気がする!
銀さんはあんま変わってなかった気もする……とか言わないように。
しょんぼりしている定春がちょっと可愛かったです。

オープニングちょっと変わっていたかもしれません(銀さんと土方の部分


以下ネタバレあり。


Blu-rayとか原作とか



<スタッフ>
原作:空知英秋
総作画監督:竹内進ニ
監督:宮脇千鶴

<キャスト>
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵





銀魂゜ 第22話(287)「おれがマヨラーで あいつが甘党で」 感想


服とか装備で気付けw
完全ギャグ回。
微妙な話が続いたけど、銀さんと土方メインならハズレることもないだろう。

全自動卵かけ製造機で思い出したけど、全自動卵割り機って昔あった気がするな。アニメだっけ?
絵的には『ザ・フライ』という映画を思い出した。
……別にあれはB級ホラーじゃあないよね?

予告も今週は凝ってました。


はい、お前せっぷくー


命がいくつあっても足らねえ。
まあ局中法度自体おかしなルールだけどな。

万事屋も万事屋法度でこっちも切腹。
まあ、未払い給与を部下に与えるあたりこれはこれで良いかもしれんけどね。
しかし通帳は土方のではないのか?


真選組↔万事屋


悪・即・斬!
新八が左利きになってもうた。牙突は左片手平突きのことだからしょうがないね。

リーダーって大事ってことが良く分かる話でもあった。
というか銀さんは分かるけど、土方の方はアレでいいのん?
軸は近藤さんでしょ?




エンディングは伊東鴨太郎でした。


ランキング用バナー
にほんブログ村 アニメブログへ 



Category: 銀魂

Thread: 銀魂

Janre: アニメ・コミック

Tag: 銀魂゜  感想  アニメ  杉田智和  阪口大助  釘宮理恵 
tb 1 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/5514-7b5dc170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『銀魂』#287「おれがマヨラーで あいつが甘党で」

「入れ替わってたァァァァァ!!」 トシ・即・斬がツボったw 道端でうっかりトラックに轢かれてしまった銀さんと土方。 運良く五体満足だったんだが、何かがおかしい。 なじみの店でいつもの品が出てこなかったことで、ようやく事態に気づくのだが…

ジャスタウェイの日記☆ | 2015/09/03 08:23