最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
食戟のソーマ 第21話「未知なる既知」 貞塚ナオと秘書子の因縁
原作:附田祐斗、佐伯俊
協力:森崎友紀
監督:米たにヨシトモ
<キャスト>
幸平創真:松岡くん
肉魅:石上静香
薙切えりな:種田梨沙
新戸緋沙子:大西沙織
田所恵:高橋未奈美
乾日向子:能登麻美子
四宮小次郎:中村悠一
タクミ・アルディーニ:花江夏樹
イサミ・アルディーニ:小野友樹
薙切アリス:赤﨑千夏
黒木場リョウ:岡本信彦
北条美代子:瀬戸麻沙美
貞塚ナオ:後藤沙緒里
葉山アキラ:諏訪部順一
汐見潤:高橋美佳子
一色慧:櫻井孝宏
堂島銀:子安武人
幸平城一郎:小山力也
倉瀬真由美:加隈亜衣
中百舌鳥きぬ:久川綾
十傑の偉そうなメガネ:杉田智和
食戟のソーマ 第21話「未知なる既知」 感想(アニメ)
前回の内容:キャラ紹介
田所の特技
まさかのアンコウ捌き。
元々持っていたスキルっぽい。
意外と強豪基質だよな、田所ちゃんって。
とりあえず周囲の見る目は変わったもよう。
いや、むしろ侮っていた理由のほうが謎だけどな。
貞塚ナオと秘書子
臭い料理が貞塚の本領。
ただ秘書子の方が良い点数だったので、割りとすぐに見せ場が無くなってしまいましたね。
ちなみに、この時点では別に貞塚の敗退が決まったわけではない。
総評
貞塚ナオ(白)
後藤さん(弱)みたいな表記やめろw
ただの美少女になりましたね、貞塚さん。
ヤンでるキャラの信仰対象が変わる展開は意外と多い。
エンディングも(白)バージョンになりました。
話的には因縁もあったけど、今回活躍した秘書子ですら序盤に登場しちゃうあたり、話の流れがわかろうというもの。
こういう料理対決ものって後から登場する奴の方が活躍するものだよね?


ランキングに参加してまーす!
Category: 食戟のソーマ
Thread: 食戟のソーマ
Janre: アニメ・コミック
Tag: 食戟のソーマ 感想 アニメ« Fate/kaleid_liner_プリズマイリヤ_ツヴァイ_ヘルツ! 第6話「Blue glass moon」 アイリの水着からのシリアス突入 | うしおととら 第9話「風狂い」 かまいたちの住処 »
コメント
トラックバック
【食戟のソーマ】第21話『未知なる既知』 感想 (キャプ付)
食戟のソーマ 第21話『未知なる既知』 感想(画像付) 恵ちゃんもひとりで料理できるもん!(笑) 地味だけど光る技を持ってますね♪ 秘書子ちゃんも、ストーカー相手に本気を出しますw ついに始まった『秋の選抜』の予選!生徒たちはA・Bの2ブロックに振り分けられ、 調理を開始する。 本選に出場できるのは各ブロック4名のみ。 Aブロックの創真は、優勝候補の葉山らが注目...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/08/29 14:39
第21話 未知なる既知 眠っていた創真はご飯を炊いていた。スパイスにリンゴなども加えていたがそれだけじゃない。それにご飯だけじゃないと秘策がある様子。 田所はアンコウの吊るし切りを始める。実家の調理長が高齢でもう出来ないとギブアップ。アンコウの吊るし切りは実家の目玉パフォーマンスだった。漁師のもとに通いつめて吊るし切りを習得したのだった。 Bブロックの調理が終了する。美食家の5人の審査員が持...
ぬる~くまったりと | 2015/08/29 14:41
『未知なる既知』
ぐ~たらにっき | 2015/08/29 20:14
秘書子つええええええ!!! 審査員もようやるよな。 掃除してないトイレの臭いとかやばいだろw 想像しただけで、おrrrrrrr エレナさまの側近の座を狙った勝負も圧勝。 浄化パワー効き過ぎてナオがレズになったぞw あとが大変だな・・・
アサナノ! | 2015/08/30 11:24
評価 ★★★ くさみ……♡
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/09/01 20:56
| h o m e |