最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
続 夏目友人帳 第7話「呼んではならぬ」
それはそうとちょびヒゲがまったく活躍しない事に驚いたわ。ああ見えて何か凄い能力を兼ね備えてると思ったのに(まあその可能性が完全に消えたわけではありませんが)。
妖が見えなくなった時の夏目のリアクションが良かったです。寂しさを感じてましたよね。
あとにゃんこ先生の行動がさりげなく良かったです。自分も呪いを受けたから仕方なく協力するといったツンデレっぽい態度とか、部屋の中で夏目を見守ったりとか。夏目を説教するのも夏目のためを思ってのことですもんね。なんだかんだで可愛いヤツよ。
あとは多軌とにゃんこ先生のガンのとばし合いね。互いの心の声の温度差が面白い。多軌も可愛いですよね。一見しての可愛さはないけど、心の声込みで考えるとすごく可愛いです。
個人的には呪いが消えたことを鏡で確認する夏目――それを再び塔子さんが見かけて「あらあら」的な展開が欲しかったり。多軌に嫉妬する笹田とか見たかったりしました。今回は全体的にちょっと物足りなかったかな。5話の「約束の樹」が良かっただけに余計そう思います。

押しやがってください。
Category: .アニメ【終】 続 夏目友人帳【終】
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
« 宇宙をかける少女 第7話「神々の闘い」 | ソウルイーター 第45話「退魔の波長 ~猛攻、怒りの魔人狩り?~」 »
コメント
トラックバック
続 夏目友人帳 第7話「呼んではならぬ」 自らの描いた陣に入った妖の姿を見ることができる少女「多軌透」。夏目の同級生である彼女は、あ...
Welcome to our adolescence. | 2009/02/18 00:06
見えなくても、そこにいる
ソウロニールの別荘 | 2009/02/18 00:15
Amazon.co.jp ウィジェット 見えない…居るのか、先生?………先生…… この台詞が凄く切なかったウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!夏...
欲望の赴くままに…。 | 2009/02/18 00:15
お互いにプレッシャーを与える多軌とにゃんこ先生。2人の心の声を聞くと、何ともほほえましい気分になれますが、特に多軌の熱い感情が笑みを誘います。 「抱きしめて、頬ずりして、クンクンして、一緒にお昼寝」 抑えきれない衝動を無理をして抑えつけているのがよくわ...
よう来なさった! | 2009/02/18 00:19
夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))(2005/10/05)緑川 ゆき商品詳細を見る 見えない。 「続 夏目友人帳」第7話のあらすじと感想です。 そこにいる...
渡り鳥ロディ | 2009/02/18 01:01
続・夏目友人帳 第07話 『呼んではならぬ』 感想 名前が呼べない辛さ! -キャスト- 夏目貴志:神谷浩史 ニャン...
荒野の出来事 | 2009/02/18 01:21
夏目友人帳 3 [DVD]クチコミを見る 自らの描いた陣に入った妖の姿を見ることができる少女「多軌透」。夏目の同級生である彼女は、ある日偶然目にした妖怪に祟りをかけられ、人と話すことすら許されない生活を送っていたという。夏目はその祟りをとくため、多軌・ニャン...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/02/18 01:37
見えない寂しさ。
ミナモノカガミ | 2009/02/18 01:57
『隠れたって分かるんだぞ、夏目~!』 ようやく置き去りになった鞄を見て一気に焦るニャンコ先生。 焦りっぷりが愛おしいと思う自分は末期患者だろうなぁ。 続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 [DVD]井上和彦, 神谷浩史, 大森貴弘アニプレックス 2009-04-22by G-Tools
風庫~カゼクラ~ | 2009/02/18 03:28
斑を見たのがすげえ久しぶりな気がします
日常のぼやき | 2009/02/18 06:16
多軌かわいいよ多軌。
ネギズ | 2009/02/18 08:27
「ダメだ、面白い顔がさらに面白く見える」 雑音だと思いつつ、耳を傾ける夏目がよいのです~ほのぼのw タキを呪った妖怪に攫われてしま...
ジャスタウェイの日記☆ | 2009/02/18 09:25
多軌を祟った妖怪に夏目が捕らわれた。 ニャンコ先生も血相変えて探します。 逃げて来た夏目も呪われて妖怪が見えなくなってしまう…。 見...
SERA@らくblog 3.0 | 2009/02/18 09:30
第6話「少女の陣」の記事はこちら。 初の前後編、額に傷のあるアヤカシを再び封印できるのか? タイムリミットが刻々と迫る中、多軌とともに額に傷のあるアヤカシを探す夏目。 ニャンコ先生が池に落ちた隙に姿を見せた額に傷のあるアヤカシ、 夏目を連れ去り顔を一な...
のらりんクロッキー | 2009/02/18 10:02
続夏目友人帳の第7話を見ました。第7話 呼んではならぬ自らの描いた陣に入った妖の姿を見ることができる少女・多軌透は夏目の同級生で、ある日偶然目にした妖怪に祟りをかけられ、人と話すことすら許されない生活を送っていた。夏目はその祟りをとくため、多軌やニャンコ...
MAGI☆の日記 | 2009/02/18 13:37
夏目友人帳 うっかり今週の夏目を録画し忘れました(;・∀・)今、わたしの周りでは、密かな「夏目ブーム」が巻き起こっております。お子は、妖怪達に名前を返しております(笑)甥っ子は友人帳を作り、姪っ子とニャンコ先生の絵を描いて。姉ちゃんも、義兄ち
ecyuBlog | 2009/02/18 15:29
続 夏目友人帳 第7話「呼んではならぬ」の感想です。
日常と紙一重のせかい | 2009/02/18 16:39
第7話 「呼んではならぬ」 多軌。大丈夫だ。巻き込んだとか…今は悩むな。 俺も時々考えるけど、俺相手には悩まなくていい。
ワタクシノウラガワR | 2009/02/18 17:17
「まずい… 見えない」 妖怪の姿が見えなくなってしまった夏目 久し振りに斑の活躍が!(笑) 【第7話 あらすじ】 自らの描いた陣に入っ...
WONDER TIME | 2009/02/18 22:17
博士「奴の名を・・・」助手「奴って誰だよwww」...
電撃JAP | 2009/02/18 23:22
たーべちゃーうぞー!妖の倫理観とかなんとか。 この作品では妖が妖を食べるシーンはありましたが、妖が人間に対して「喰ってやるぞ」...
世界日本ハムの哀れblog@非公式 | 2009/02/19 09:07
多軌はある日、妖怪に祟られた その妖怪を見たというだけで 超理不尽な話です! 「自然とは常に不条理なものだ それを嘆くのは人間のみ...
空色きゃんでぃ | 2009/02/22 01:05
| h o m e |