最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ダイヤのA -SECOND_SEASON- 第18話「やるぜ、コイツ」 最終回、沢村にかかる重圧
<キャスト>
沢村栄純:逢坂良太
降谷暁:島﨑信長
御幸一也:櫻井孝宏
小湊春市:花江夏樹
結城哲也:細谷佳正
倉持洋一:浅沼晋太郎
伊佐敷純:小野友樹
川上憲史:下野紘
片岡鉄心:東地宏樹
高島礼:内山夕実
ダイヤのA -SECOND_SEASON- 第18話「やるぜ、コイツ」 感想(アニメ)
内容:審判がきびしい
沢村、登場
外が良かったそうです。インコースじゃなくて。
相変わらずマークされてねえな、沢村。
独特の初見殺しは最終回なのであまり通じない……。
まあ気持ちの勝負としてボスはマウンドに送ったので、そういう意味では川上より良かったのだろう。
川上は防御率高いのに、肝心なところで打たれるからな。
粘る鵜久森
点を取れないと負けなので粘るのは当然(だがその理屈はおかしい
審判がアウトローをボールと判定したこともあり、結構なピンチ。
これ審判も飲まれてるだろ。
総評
引き伸ばしがクッソでしたわ。
ドラゴンボールですかこのやろう。
1球投げるのにどんだけかかるの、まったく。
で、どうせ次は少し前からスタートするんでしょう?
正直しんどい。

ランキング参加中! クリックで喜ぶかもしれないよ?
沢村栄純:逢坂良太
降谷暁:島﨑信長
御幸一也:櫻井孝宏
小湊春市:花江夏樹
結城哲也:細谷佳正
倉持洋一:浅沼晋太郎
伊佐敷純:小野友樹
川上憲史:下野紘
片岡鉄心:東地宏樹
高島礼:内山夕実
ダイヤのA -SECOND_SEASON- 第18話「やるぜ、コイツ」 感想(アニメ)
内容:審判がきびしい
沢村、登場
外が良かったそうです。インコースじゃなくて。
相変わらずマークされてねえな、沢村。
独特の初見殺しは最終回なのであまり通じない……。
まあ気持ちの勝負としてボスはマウンドに送ったので、そういう意味では川上より良かったのだろう。
川上は防御率高いのに、肝心なところで打たれるからな。
粘る鵜久森
点を取れないと負けなので粘るのは当然(だがその理屈はおかしい
審判がアウトローをボールと判定したこともあり、結構なピンチ。
これ審判も飲まれてるだろ。
総評
引き伸ばしがクッソでしたわ。
ドラゴンボールですかこのやろう。
1球投げるのにどんだけかかるの、まったく。
で、どうせ次は少し前からスタートするんでしょう?
正直しんどい。


ランキング参加中! クリックで喜ぶかもしれないよ?
Category: ダイヤのA_-SECOND_SEASON-
Thread: アニメ
Janre: アニメ・コミック
Tag: ダイヤのA SECOND_SEASON アニメ 感想 逢坂良太 島崎信長 下野紘« 実は私は 第5話「デート?しよう!」 | 週刊少年ジャンプ36号 その2 センターは『ニセコイ』 水に濡れたマリーが表紙 »
コメント
トラックバック
| h o m e |